今回のぶらり旅に選んだのは「山口県周防大島」である。
この島の端には「陸奥記念館」と「なぎさ水族館」がある。
戦艦「陸奥」は一時佐世保を母港とした戦艦であり、不慮の事故により
沈没した船なのだ。
沈没後、十数年経ってから引き揚げ作業が行われ、引き揚げられた遺品
や船体の一部が展示されている。
側には、とっても小さな水族館があり(本当はこちらが旅の目的)、小さい
ながらも特徴のある展示が行われていた。
http://ameblo.jp/kya-night-rider/entry-10147555443.html
http://ameblo.jp/kya-night-rider/entry-10145428223.html
この島の端には「陸奥記念館」と「なぎさ水族館」がある。
戦艦「陸奥」は一時佐世保を母港とした戦艦であり、不慮の事故により
沈没した船なのだ。
沈没後、十数年経ってから引き揚げ作業が行われ、引き揚げられた遺品
や船体の一部が展示されている。
側には、とっても小さな水族館があり(本当はこちらが旅の目的)、小さい
ながらも特徴のある展示が行われていた。
http://ameblo.jp/kya-night-rider/entry-10147555443.html
http://ameblo.jp/kya-night-rider/entry-10145428223.html