ノースアメリカンT-6ハーバードこのショーの圧倒的多数派
アクロバット専用機MX-2
ロッキードC-130ハーキュリーズ
ヤコブレフYak3M ソ連崩壊後仕事のなくなったロシアのメーカーにより再生産世界中のエアショーの常連
スーパーマリン・スピットファイアTRMk.9 2人のりのスピットファイア
ノースアメリカンT-6ハーバードこのショーの圧倒的多数派
アクロバット専用機MX-2
ロッキードC-130ハーキュリーズ
ヤコブレフYak3M ソ連崩壊後仕事のなくなったロシアのメーカーにより再生産世界中のエアショーの常連
スーパーマリン・スピットファイアTRMk.9 2人のりのスピットファイア
今年はニュージーランドへ行ったのでチノエアショーにはいきませんでした、今年は5月5日~6日でした今年もゼロ戦52型は順調に飛行したとおもいます
究極のゼロ 三菱A6M2bゼロ戦21型 ファインモールド1/72モデルグラフィックの2007年11月~12月号の付録非常によく出来たプラモデル
ハセガワのゼロ戦21型
三菱A6M5ゼロ戦52型 ハセガワ1/72
2011年2月~3月号のモデルグラフィックの付録究極のゼロ ゼロ戦52型 ファインモールド製このモデルの為にシートベルト、20ミリ機銃とピート菅のエッチングパーツも売り出す力の入れようで、当然、私も買いました、結構、お金がかかった機体です
パイロットと整備員(ハセガワ)を空母の甲板上において・・・
この奥にマウントクックがあるはずだが・・
相変わらず6号線も橋になると1車線、自転車すらすれ違えない
この川の上流はマウントクックのはず
山奥も開墾されて羊がいます
車にめったに会えないこの先は又、橋で1車線