ショー前 練習するチームオラクル ピッツスペシャル
天候調査を兼ねて練習中 グラマンF8Fベアキャット
オープニング飛行 下から カーチスP40Bウォーホーク、ボーイングP26ピーシューター、ノースアメリカンP51Dマスタング、ノースアメリカンF86Fセーバー
シルバーウィングス ウィングウォーキング スティアマン450
タンブリングベア エクストラ
ショー前 練習するチームオラクル ピッツスペシャル
天候調査を兼ねて練習中 グラマンF8Fベアキャット
オープニング飛行 下から カーチスP40Bウォーホーク、ボーイングP26ピーシューター、ノースアメリカンP51Dマスタング、ノースアメリカンF86Fセーバー
シルバーウィングス ウィングウォーキング スティアマン450
タンブリングベア エクストラ
二式単座戦闘機 鍾馗 (ハセガワ)
ヴォートF4Uコルセア(ハセガワ)昔はやった充電式ヘリコプターのシステムを利用してプロペラを回転させたが電池の力が弱くうまく回転しなかった
ミルMi24ハインドD(イタレリ・タミヤ)
ビーチC-45エクスペディター(PMモデル)
フォッケウルフFw190A-3(タミヤ)
マチルダ2歩兵戦車(イタレリ)
1号戦車(フジミ1/76)
オペル ブリッツ3トントラック
ツェンダップサイドカー兵(イタレリ)
5号パンター戦車D型(ドラゴン)
9月はあまり出かけていないで、2010年9月17日の東京スカイツリーまだ第2展望台が出来ていない
いきなり、小豆島に飛びます、エンジェルロードの展望台に鐘があり本当は、恋の成就を願うらしいのだが・・
寒霞渓から土庄港方面を見る
小豆島から高松へ向かうフェリーから通りかかった大型タンカー、高松上陸後先ずは、徳島へ向かい大鳴門大橋から渦潮を観賞してから瀬戸大橋経由で岡山駅へ新幹線で東京に戻るという、時間つぶしとしか思えない旅行でした
雨の与島パーキングから瀬戸大橋を見る