プラモデル1/72の世界

wwⅡ1/72の世界へようこそ
 趣味で作ったプラモデルと写真を紹介します。

わたしのプラモデルコレクション 807

2013-07-14 12:23:06 | プラモデル コレクション

3号戦車M型(レベル)

対戦車自走砲マーダー3(ユニモデル)

2号戦車(フジミ1/76)

ポカージュ突破 M1A1シャーマン中戦車(ドラゴン)

97式中戦車(フジミ1/76)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのプラモデルコレクション 806

2013-07-14 12:11:00 | プラモデル コレクション

ユンカースJu87B-2/R-2スツーカ(タミヤ)

フェアリー・ソードフィッシュ(エアフィックス)

ウエストランド・ライサンダー(エアフィックス)

ホーカー・タイフーン(エアフィックス)

ユンカースJu52/3m(イタレリ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ今制作中

2013-07-14 11:06:24 | プラモデル コレクション

イタレリの古いノースアメリカンB25H/Jミッチェル銀塗装中

ユニモデルのT-26砲塔A43小さいからとバカにしていたがその凝りかたは半端でなく1つの台車の部品数が11個、機動輪の歯はエチングパーツ台車取り付け時に1つ折ってしまい8mmの真鋳棒に変えてある

T26が手間取ったせいでアタックのヘッツァー初期型がほとんど進んでいない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も開館しますか河口湖博物館

2013-07-13 13:00:18 | プラモデルと本物

河口湖博物館は昨年から撮影禁止だそうです、これは2011年の撮影です有料でもいいから撮影させて

三菱A6M2bゼロ戦21型細部まできちんとレストアされている

至高のゼロの第一弾 ゼロ戦21型(ファインモールド)

三菱G4M1一式陸上攻撃機11型

G4M2b 一式陸攻22甲型(ハセガワ)

こちらは自動車館のシトロエン7CVトラクションアバン

1/48でタミヤがドイツ軍スタッフカーとして発売しているがこちらは1/72 ACEの11CVトラクションアバン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのプラモデルコレクション 805

2013-07-13 11:53:05 | プラモデル コレクション

三菱A6M2bゼロ戦21型(エアフィックス)

至高のゼロ ゼロ戦22型甲(ファインモールド)21型の主翼両端をカットして速度を向上させた32型が航続距離の不足で不評だったので22型では21型と同じに戻している

至高のゼロ ゼロ戦52型(ファインモールド)上と比べると主翼の長さが明らかに短くなっている

95式小型貨物(ACE)

エレファント重駆逐戦車(ドラゴン)機関銃兵(ズベズダ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の航空ショー 12

2013-07-13 11:11:22 | エアショー

三菱A6M5ゼロ戦52型 チノエアショー2010

三菱A6M3ゼロ戦22型 チノエアショー2013

T-6テキサン改造ゼロ戦 トラトラトラCAFエアショー2012

ヴォートF4Uコルセア フランス海軍 フライングレジェンド2010

ボーイングB17Gフライングフォートレス CAFエアショー2012

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の航空ショー 12

2013-07-12 12:45:06 | エアショー

ブルーインパルス 入間2006

ブルーエンジェルス シアトルシーフェア2007

サンダーバーズ 千歳2009

レッドチェッカーズ ワナカ2012

エアロシェルチーム CAFエアショー2012

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのプラモデルコレクション 804

2013-07-12 11:32:13 | プラモデル コレクション

ハセガワの8トンハーフトラックSd.Kfz.7/1 2cm4連装対空機関砲を終戦前の装甲キャブに改造、実物はSd.Kfz.7/2だったようだが7/1を改造したのがあってもいいのでは?

ツィンメリットコーティングを施した4号戦車H型にシーザーミニチュアの戦車搭乗員フギュアを配置しました

M7プリュースト自走砲(イタレリ)車体の足掛けは削り落として金属線を曲げて接着 指揮官はもともと付いていたもの他の兵員はシーザーミニチュアのUS75mmホイッツァーの砲兵

イタレリの2台入りキットだったのでもう1台はカンガルー装甲兵員輸送車に、M3、M4を問わず砲塔を外して機銃を増設装甲兵員輸送車にしたものはすべてカンガルーと呼ばれたM3だったらサイドに扉があるがM4やM7では高い側面を乗り越えないと乗り降りできない サイドのステップは針金を曲げて、前面のライトやガードはドラゴンのキットのあまり物、12.5mm機銃もイギリス連邦軍しか使用しなかったので兵員をまだ確保できていない

ローデンのオペルバスシリーズでの変り種、ナチが宣伝用に改造した豪華バスあと、普通の兵員輸送用、デラックスバスも持っているがまだ手をつけていない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのプラモデルコレクション 803

2013-07-12 10:59:07 | プラモデル コレクション

中島キ-27 97式戦闘機(ハセガワ)

スーパーマリン・スピットファイアF.Mk.22(エアフィックス)

ノースアメリカンF86Fセーバー”HUFF”(エアフィックス)

愛知D4Y3艦上爆撃機 彗星33型(フジミ)

国民戦闘機 ハインケルHe162サラマンダー(サイバーホビー)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのプラモデルコレクション 802

2013-07-11 11:05:35 | プラモデル コレクション

メッサーシュミットBf110D-3(イタレリ)

三式戦 飛燕(ファインモールド)

零式観測機(フジミ)

M2A2ODSブラッドレィ歩兵戦闘車(ドラゴン)

ブレガンキャリア(ペガサス)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の航空ショー 11

2013-07-11 10:40:30 | エアショー

アブロ・ランカスター ホーカー・ハリケーン スーパーマリン・スピットファイア   フライングレジェンド2010

ダグラスA-1スカイレーダー フライングレジェンド2010

スーパーマリン・スピットファイア ノースアメリカンP51Dマスタング チノエアショー2010

ボーイングB17Gフライングフォートレス チノエアショー2010

上2機Yak9 下Yak3 フライングレジェンド2010

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラトラトラ出演機とプラモデル

2013-07-10 12:05:15 | プラモデルと本物

ゼロ戦 CAFエアショーのトラトラトラ出演機はほとんどがT-6テキサン改造ちょっと太くて、主翼に後退角がついている 

三菱A6M2bゼロ戦21型(ハセガワ)

97式艦攻 魚雷装備と爆弾装備の2機飛んでいた

中島B5N2 97式3号艦上攻撃機(ハセガワ)

99式艦爆

愛知D3A99式艦上爆撃機(エアフィックス)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのプラモデルコレクション 801

2013-07-10 11:19:01 | プラモデル コレクション

サボイア・マルケッティMS79(イタレリ)

アキリーズ駆逐戦車(エクストラテック)M10の対戦車砲をイギリス製に変えたもの

ビージーレーサー ジャガーKX120(MW)

M4A3E2シャーマンジャンボ(エレクトラテック)M4A3(76)の装甲を厚くしたアメリカ軍戦車

ミコヤングレビッチMig3ソ連戦闘機 箱にも説明書にもメーカー名が無かったがレジンパーツがいっぱい付いていた、中古で買ったかなり古いキット

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の航空ショー 10

2013-07-10 10:51:21 | エアショー

ノースアメリカンT-6ハーバード編隊飛行 ワナカエアショー2012

T-34メンター CAFエアショー2012 

マタドールチーム エアロバテックス2006ツインリンク茂木

マタドールチーム エアロバテックス2007ツインリンク茂木

シルバーウィングス ウィングウォーキング チノエアショー2010

ブライトニングウィングウォーキングチーム フライングレジェンド2010

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのプラモデルコレクション 801

2013-07-09 11:51:12 | プラモデル コレクション

ロンメル軍団 グライフ、ツェンダップサイドカー(イタレリ)Sd.Kfz.222(ドラゴン)3号戦車(フジミ)

ハインケルHe111H-6準備中(ハセガワ)

一休み マーダー3対戦車自走砲(ユニモデル)

イギリス前線飛行場 スーパーマリン・スピットファイアMk.1a(タミヤ)

アメリカ機甲部隊ヨーロッパ上陸 M4A1(76)シャーマン(モノグラム)装甲ジープ(ハセガワ改)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする