私が四年前に渡米して一番驚いたのは、ゴミの処理。当時、東京では、ゴミに細かい仕分けがあり、回収される曜日も決っていて、粗大ゴミは有料でした。ところがフィラデルフィアの学校の寮では、ゴミを全く仕分けしない。可燃、不燃の仕分けさえありませんでした。先生に聞いた話ですが、小学校ではリサイクルのゴミ箱があるから、そのゴミがどういう流れになるのか調べようということになり、調べた結果、リサイクルできないゴミと一緒にされ、同じ処理になっていた、ということでした。
バージニアビーチでは、リサイクルと非リサイクルのゴミを仕分けするようになっています。といっても、たった2つに分けるだけだし、日本の細かさに比べたらかなりアバウト。こんなのでいいのかなあと少々不安。日本のニュースやドラマ(アラフォー)を見ていると、かなりエコが進んでそうだなあと思ったのですが、実際あまりそうでもありませんでした。スーパーでは、みんなマイバッグかと思いきや、ほとんどの人がプラスチックのバッグをもらっているし、大阪市はゴミを仕分けせずに、出してもいいそうです。(大阪の友人談)ちょっと疑わしいですが、本当だったら怖いですね。
バージニアビーチでは、リサイクルと非リサイクルのゴミを仕分けするようになっています。といっても、たった2つに分けるだけだし、日本の細かさに比べたらかなりアバウト。こんなのでいいのかなあと少々不安。日本のニュースやドラマ(アラフォー)を見ていると、かなりエコが進んでそうだなあと思ったのですが、実際あまりそうでもありませんでした。スーパーでは、みんなマイバッグかと思いきや、ほとんどの人がプラスチックのバッグをもらっているし、大阪市はゴミを仕分けせずに、出してもいいそうです。(大阪の友人談)ちょっと疑わしいですが、本当だったら怖いですね。