てっきり、薄手のジャケットを学校に忘れてきたのかと思っていましたが
なかったのは、厚手のダウンジャケットでした
あんなに大きな物を、外に忘れるなんて。。。
朝、当時の様子を話してくれたんですが
担任の先生が「外は寒いから」と言って、みんなジャケットを着て外に出た。
(その日は、珍しく天気がよくて、20℃ぐらいで暑かったんですが)
案の定、みんながジャケットを脱いで遊び始めた。
帰り、整列したときに、息子がジャケットをベンチに置いたまま帰ろうとしているクラスメートに気づき、
彼女たちのジャケットを取って、渡してあげた。
息子は、自分のジャケットをもう着ているものだと思い込んでいた
帰り道、「あれ、自分がジャケット着てないぞ」ということに気づき
先生に"I forgot jakcet."と伝えたら
「明日見つけよう」と言われた、
とのことでした。
薄手のジャケットなら、最悪紛失しても代わりがありますが、
代わりのダウンジャケットはありません
急いで先生にメールして、ジャケットを紛失したので見つける手助けをしていただきたい旨、お伝えしました。
そして、無事見つかったようです~
置き忘れた外のベンチにはなくて、誰かが見つけてくれて、学校の中にあったそうです。
一安心です~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます