息子が学校から帰ると、「僕の英語の名前はね...」と話し始めました。
もしかすると、JohnとかSteveとか、英語の名前を与えられたのかと思っていると
ちょっと英語の発音で、自分の名前を言いました。
最後にhを入れて、母音を伸ばした感じです。
そして、"My last name"と続けて
名字の真ん中にアクセントをつけて、発音していました。例えば、ヤマダだったら、マを強く言う感じです。
last nameという英語を知っていて驚きましたが、
日本語と英語の違いに気づけてよかったです。
息子は、結構日米の違いに疎いところがあるので
もしかすると、JohnとかSteveとか、英語の名前を与えられたのかと思っていると
ちょっと英語の発音で、自分の名前を言いました。
最後にhを入れて、母音を伸ばした感じです。
そして、"My last name"と続けて
名字の真ん中にアクセントをつけて、発音していました。例えば、ヤマダだったら、マを強く言う感じです。
last nameという英語を知っていて驚きましたが、
日本語と英語の違いに気づけてよかったです。
息子は、結構日米の違いに疎いところがあるので

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます