散歩に出る前は「いよ々風もヒンヤリして気持ちいい~」と、
でも陽射しがまだ々強くて歩く程に暑くなり、
水飲み場の水道の所やこんな池のこんな所で一休みしてしまうpeco。
さっきまでいた鴨はpecoに恐れをなしてか退散。
その鴨がまた来ないかな~と鴨待ち。

石が冷たくて気持ちいいワァ、ちょっと眠くなって来ちゃった~。
本日、この池の隣の競技場で大きな陸上の大会があります。
そんな喧騒が嘘のような蓮池、鳥も犬も人もノンビリ、
歳をとるとこんな日々が凄く嬉しくなります。
我が家のおじいちゃんが昨日漏らした一言、
「生きるのに飽きて来た」。
長生きの日々も楽なものではないようです。
曾孫と遊び美味しい食事を食べる、これだけが日々の
楽しみだそうです。
周囲のお年寄が一人二人といなくなっていく寂しさは、
長生きをすればする程何度も味わわなければならず老いも辛い
ものとつくづく思います。
小さなもの僅かなものにも喜びを感じることが出来る老人を目指すことにします。
好奇心旺盛なpeco、トカゲを見つけて興味津々。

私もこの好奇心をずっと持ち続けることが出来るように
キョロ々・・・・。