今年もこの河津桜🌸の
ピンクが一番に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/c81f5b5a21f2e910b988c0a46041d56a.jpg)
春を告げてくれました。
pecoはここのとこよく
土手に行きたがり、
今日は風も無く陽射しも
暖かで、私も先日のように
渋々ではなくpecoの後を
足取り軽く?ついて行き、
気持ちのいい春の散歩を
早々として来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e8/0c81ae3b84593968f9b58d68adf642df.jpg)
平日は人も殆どいなくて、
このとおり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/63077b80e6eb89ad176e6d1f53c16500.jpg)
のんびりと一休みのpeco
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/84/4d2c4d129418336b029f751db2c8de99.jpg)
どこを見て何を考えて
いるのでしょう。
お喋りしながらの散歩も
いいですがこんな静かな
散歩もたまにはいいものです。
帰りはいつものように、
pecoは孫ッチの通っていた
保育園を覗いて帰って来ました。
5年も過ぎているのに、
pecoには孫ッチはまだ
園児のままなのか?
それとももう1人の孫ッチが
いるのか、pecoの後姿は
お迎えに行っていたあの頃を
私にも思い出させ、
早く経ち過ぎる時を恨めしく
思いながら帰って来ました。
ピンクが一番に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/c81f5b5a21f2e910b988c0a46041d56a.jpg)
春を告げてくれました。
pecoはここのとこよく
土手に行きたがり、
今日は風も無く陽射しも
暖かで、私も先日のように
渋々ではなくpecoの後を
足取り軽く?ついて行き、
気持ちのいい春の散歩を
早々として来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e8/0c81ae3b84593968f9b58d68adf642df.jpg)
平日は人も殆どいなくて、
このとおり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/63077b80e6eb89ad176e6d1f53c16500.jpg)
のんびりと一休みのpeco
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/84/4d2c4d129418336b029f751db2c8de99.jpg)
どこを見て何を考えて
いるのでしょう。
お喋りしながらの散歩も
いいですがこんな静かな
散歩もたまにはいいものです。
帰りはいつものように、
pecoは孫ッチの通っていた
保育園を覗いて帰って来ました。
5年も過ぎているのに、
pecoには孫ッチはまだ
園児のままなのか?
それとももう1人の孫ッチが
いるのか、pecoの後姿は
お迎えに行っていたあの頃を
私にも思い出させ、
早く経ち過ぎる時を恨めしく
思いながら帰って来ました。