誰にも会わない朝散歩は
昨日の大雨が嘘のような青空。
でもかなりの大雨でどこも乾ききって
いないでぬかるんでいました。
そのせいもあってか子供達も
あまり出て来ていないでひっそりの
緑地でした。

満開の並木を歩きながら
私は暑い々! と言いとおし。
雨上がりのせいかムシムシして
本日は爽やかではありませんでした。

雨のお土産は

道一面の桜
ここから見る池は今が最高、
そして今日が最高、お休みで釣り人が
いない池は鳥たちのパラダイス。

いつもの芝の小山に植えられたばかりの
か細い桜に花が🌸

この下の芝を踏むとジュバ々、
大雨の後の乾き切らない芝の上で
遊んだpuku、誰もお相手がいなくて
すぐに退散でした。
夕方はイタグレのガイちゃんと
キャバリアのランちゃんに会えて

ガイちゃんに側に来ないで~! を
しちゃったpuku、
ガイちゃんはまだ1歳半、遊び盛りで
遊んで~なのに、pukuの小さい
元気犬嫌いは困ったものです。
仕方なくランちゃんに遊んで貰って
いました。

この後、ジャミちゃんも来てpukuは
只々会えることだけが嬉しい変な犬です。
これはお昼前、昨年には無かった
ヒョロ々🌸を入れて撮りました。

大きく立派に育ってネェ。

ヤマブキ、この時期に黄色は目立ちます。
これは人の手で整然と植えられてた

パンジー、パッと見は綺麗!
でもあまり私は好きじゃないので初めて
写真に撮りました。
自然が好き、そんなで我が家の裏は
とんでもなくグチャグチャ、フリージアが
アチコチで咲いてチューリップも
あれこんな所から!
ネモフィラは雑草のごとく、
訳わからない植え方が好みの私、
花が終わると夏野菜なのですが
アライグマが出没してからはキュウリ
だけにしたので、これまたいい加減な
植え方、きちんと畝を作るお百姓さん
には絶対になれません。