孫ッチ達のクリスマスプレゼント、
小さい頃と違い難しい。
就活が始まったコッちゃんは洋服希望で
一緒に買い物に行かれない為、
少し前にネットで買い物しプレゼントと
しました。
男の子達はお年玉の割り増し希望、
Xmasの食事会も何も無くなって寂しくは
なったものの、体力的にも楽でこうして
だんだんに出来ることが減っていくのも
イイ事と思っています。
暮れが押し詰まっても散歩だけは
欠かす事なく、この時に楽しいことが
あるのが何よりです。
今日は可愛いい女の子達がpukuに声を
かけてくれて
女の子同士意気投合!
今年の夏に海外から帰って来た子達、
犬が大好きで犬に会いに公園に来ていると
話ていました。
とっても早口さんで沢山話してくれて、
pukuも話を聞いているのが心地よかった
のか、こうしてずっと側にいて可愛い
女子達
お転婆pukuはお兄ちゃん達に遊んで
貰うのも大好き、でもこんな優しい女の子達の
側にいるのも好きでした。
子供に話しかけて貰うと嬉しいのはpukuだけ
ではなくて、私も嬉し~い。
この広場は陽を浴びて暖かで一休み、
池へと向かうと
ここのとこいつも見る小さな鴨が
今日も寂しそうに一羽だけでいました。
暖かくなってから出る散歩も陽があたる
あたらないで寒~い暖か~いと忙しい。
午後はpukuのシャンプーをしたので
夕方散歩はほんの少しだけ、あまりに
寒くてモコモコと二枚も洋服を着せて
出ましたがゆっくりなんてしていられ
ませんでした。
暮れの寒さは主婦泣かせ、あれも
これもしないとすぐに新年になって
しまう、あれだけしか出来なくて焦ります。
そんな時はいつも私は新しい年は
逃げずにやって来てくれるから、
ゆっくり来年にこれはしましょと
思うようにしています。
新年に限らずいつもこんななのですが
最近は少々年齢的に先へ持ち越しばかり
も出来ないと思い、諦めという手法も
習得致しました。
オミクロンがボチボチと増えています、
急増とだけはならないで欲しい、
今年最後の願いです。