今年はお祭りの復活で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/db/981d76234421c89538c8f760d56b9523.jpg?1696128094)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a5/04c3ca3f89130dd6ecb561631acd6380.jpg?1696128952)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2b/3e9ff2d0e44621f1559c091a82848c50.jpg?1696128983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6d/473a4f4a5b438842acfcb59f5678ed65.jpg?1696129025)
ワタシは何にシャッターを?
mikaちゃんは御神輿担ぎで
忙しい。
留守番犬のマール君、後追いの
泣き?鳴き?で大変。
メソメソキュン々の間に
pukuはmikaちゃんの膝の上に、
この「しめしめ!」な顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/db/981d76234421c89538c8f760d56b9523.jpg?1696128094)
泣き虫マールは泣いていなさい‼️
と言わんばかりの
イジワルプッちゃんです?
秋祭りじゃなくて
まだ々夏祭りのような日中の
暑さの中、御神輿を担ぐなんて
私には考えられません。
若いって羨ましい、も一つ
オマケにマール君の
留守番預かり場があるのも羨ましい。
朝散歩で桜の木に沢山の小鳥発見、
グレーの小さな小さなチチチッチッ
と鳴き声も可愛い小鳥、
沢山いるので写真に撮ろうとスマホ
でカシャカシャ、そんな音にも
怖がらず近くまで来ていました。
帰ってから鳥を調べようと開けた
写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a5/04c3ca3f89130dd6ecb561631acd6380.jpg?1696128952)
アレッ!
アラッ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2b/3e9ff2d0e44621f1559c091a82848c50.jpg?1696128983)
ナンデェ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6d/473a4f4a5b438842acfcb59f5678ed65.jpg?1696129025)
もっと何枚も撮りました。
一羽として写っていませ〜ん😭
ワタシは何にシャッターを?
記憶にある見た目と鳴き声で
調べてみたら、
ハクセキレイの幼鳥?
シジュウカラの幼鳥?
分かりませ〜ん😣
小鳥は可愛いけれど、
なか々近くで見られず
私が知っているのは
ヒヨドリ.ムクドリ.シジュウカラ
セキレイ.メジロ.ウグイス.
カワセミ.コゲラ.モズ
くらい、これらは緑地や大きな庭木
でも見られます。
写真は難しい、ワンコ写真も
難しいけれど小鳥はワンコの数倍
難しいです。
鳥好きな方達の大きな凄いレンズ
を付けたカメラを見ては、
スマホなんかじゃ無理々と今朝の
写真で納得。