レイクのリターンズ日記

毒にも薬にもならない初代スタホの真実

初代による継代(旧プログレ時代:限界に挑戦した40プール)

2015年06月10日 | 素材配合
また始めやがったと思わないで下さい(汗)
相変わらずラーメンの話題です。
しばらく前の話ですが、『孫悟空』というお店が浜松市浜北区小松にできて、割と賑わっていたんですよ。
サンストリート浜北とプレハウォークをつなぐ道沿いにあって、目立つ店で気になっていました。

混むので昼過ぎの時間に訪問しました。

メニューはこんな感じでした。どうも餃子がメインのような気もしますが、やはりしょうゆラーメンを。

悪くはないけど普通のラーメンですね。まあこんなものという感じでした。他のお客さんは・・・というと大体の人が餃子をたのんでます。
やはり浜松餃子目当てで来てる人が多いみたいでした。

次回に訪れた時はチャーハンと餃子を食べました。やはりなかなかのお味です。満足でした。
また、いつか餃子を食べに行きたいところです。

さて、前回の続きです。
書き連ねてある言葉の意味は前回と一緒で旧プログレのペイ90になります。
なぜここまでやり続けたのかは自分の中でも思い出せません。

2代目:40P×40P
弥生4.8①
皐月4.2①
ダービー3.4⑦80切

3代目:×40P
弥生4.2①
皐月4.1③80切

4代目:×40P
弥生3.8①
皐月3.9⑥80切

5代目:×40P
弥生3.7⑤
皐月5.4②80切

6代目:×40P
弥生3.6④
皐月4.2⑦80切

7代目:×40P
弥生3.7①
皐月4.1②80切

8代目:×40P
弥生3.5②
皐月4.0⑦80切

9代目:×40P
弥生3.5④
皐月4.6②80切

10代目:×40P
弥生3.5④
皐月4.7③80切

11代目:×40P
弥生4.0①
皐月4.3①
ダービー3.3④80切

12代目:×40P
弥生3.4①
皐月3.7④80切

13代目:×40P
弥生3.3②
皐月3.7④80切

14代目:×40P
弥生3.7②
皐月4.0②80切

15代目:×40P
弥生3.4④
皐月4.5①
ダービー3.8③80切

16代目:×40P
弥生3.4④
皐月4.4③80切

17代目:×40P
弥生4.7①(P4.8、4.9、6.9、10.9)
皐月3.9②
オークス3.3①80切

18代目:×40P
弥生3.6⑥
桜花4.6④
皐月4.0③80切

19代目:×40P
弥生3.4③
桜花3.9②
皐月3.4④80切

20代目:×40P
弥生3.4③
皐月4.1①
ダービー3.6③80切

21代目:×40P
弥生3.8①
桜花4.1①
皐月3.1①
ダービー2.5④80切

22代目:×40P
弥生3.3①
皐月3.5②80切

23代目:×40P
弥生3.2③
皐月3.4⑤
NHK3.2⑥80切

24代目:×40P
弥生3.2②
皐月3.3④80切

25代目:×40P
弥生3.2⑥
皐月3.9①
ダービー3.7④80切

26代目:×40P
弥生3.4⑥
皐月4.4⑤
NHK4.3①80切

27代目:×40切
弥生3.5①
皐月4.0③
終了~~

この代で私のモチべも力尽きました。初代40P配合の限界は準Maxまででした。
当時の私の見解としてはここまでやるよりもどこか適当な所でP馬配合した方がいいのでは、というものでした。
継代の様子を眺めていくと世代による良い時期、良くない時期というのもあるような気もしますので。
皐月だめなら消化が三冠ループですけど、皐月の着順が必ずしも次世代初戦オッズに影響を与えているわけではないようです。
とにかくお手軽なのは間違いないですが、三冠にはあまり縁がなかったのが残念な点でしたね。








最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミール)
2015-06-12 16:35:24
レイクさん、こんにちは。

すごいです。
忍耐ですね。
11代目のところにあるような、いったんオッズが下がって、でも次でゆりかえしといいますか、元以上に推移することを何度か経験しています。(これがあると信じて期待ハズレのときはガマンしています笑)

質問させてください。

アーリン3.0①
スプリ2.7②
桜花3.1⑤
皐月3.3⑤
ここで引退か迷って
オーク3.0①
秋華2.1①

出して正解でした。
レイクさんならこのあとどうされますか?

ある程度遊びたい私は出来れば、WBCTかWBCCに出して、だめなら引退させようかと思うのですが。

WBCはサイドオッズが高いですが、あれはそのままの枚数がメダルインしてきた素質を削られてしまうのでしょうか。
他の馬で連勝をかけて出走したところWBC1番人気でしたが、7着(悲)でした。
サイドで考えると1000枚くらい削られてしまうってことなのかなと。
1勝していますので着恩恵もあるのでしょうが、そもそも着恩恵じたいわかっていません。
2着までに入れば、素質を削られないとかあるのでしょうか?おひまなときにでも、教えていただければありがたいです。
返信する
ラーメン (ひろ)
2015-06-12 22:03:46
こんばんは。

レイクさんは、ラーメンがかなりお好きなようですね(笑)
私も東海居住ですが、今まで食べた中で一番美味しいと思うラーメンは、名鉄岐阜駅の北にある「一兆屋」というラーメン屋のゆず塩ラーメンです。
(ネットでググればすぐに出てきます)

あっさり系が嫌いでなければ、機会があればぜひ食べてみて下さい。

最近、手持ち馬の9割が牝馬になってしまって困っているひろでした(笑)
返信する
次走 (レイク)
2015-06-12 23:20:14
ミールさん、こんばんは。
私ならWBC出しますね。
走る馬ならある程度使いたいですよね。

ラリー取得は一つの目的としてあるかもしれないですけど、もしオークスと秋華が必要ないとしたらどうでしょう。
WBC出さずに引退するなら、ここで引退を考えず、皐月で消化を考えちゃいます。
権利取りに行くのはWBCを勝つためだと思うんですよね。
これぐらいの素質の馬ならばWBC走れば簡単に万枚馬になります。WBCを走ればの話ですよ。それを探りに行くのがこれからじゃないですか。
確かに走らない馬は多いです。でも、それも見てみなきゃ
わかならいですよ。

WBC使ったことの影響は難しいですね。1戦だけ使ってそのまま引退ということを以前やったことがありますが、次世代の初戦オッズは普通に素材作りしたオッズと遜色はなかったです。もし、WBCが芳しくないような国内走らさず引退することで良いと思います。
返信する
岐阜のラーメン屋 (レイク)
2015-06-12 23:24:17
ひろさん、こんばんは。
ラーメン情報ありがとうございます。
岐阜に行く機会があったら寄ってみたいと思います。

醤油系のラーメンがやっぱり好きですが、塩ラーメンが美味しい店も捨てがたいです。
返信する
Unknown (ミール)
2015-06-13 10:23:41
レイクさん、おはようございます。

いつもありがとうございます。
そうですね、探ってみないとわかりませんからね。
出してだめなら消化して次世代に期待してみます。

そういえば性別で強弱ってあるのでしょうか?
なんとなく牝馬のほうが稼げなそうなきがしたりして・・・
ゲームだから関係ないですかね。
返信する
性別による強弱 (レイク)
2015-06-13 18:21:03
殿堂馬はあまり雌雄関係ないかもしれません。
素材作りしていると素質上位の馬は♂に片寄りやすい傾向があり、似たような素材作りする人の共通のイメージなんです。
特に配合が煮詰まってきて、Maxに近いような雰囲気の配合の際に、ここで♀が来てくれたか!って時は初戦オッズダウンや維持みたいながっかりな結果が多く感じます。
まあ、あくまでもイメージの域を出ないオカルトな話かもですね(笑)
返信する

コメントを投稿