住吉池の水が心配 2013年08月03日 | 稲作 稲作に最も大事なのは、潅漑用水です。雨が降らないので、住吉池の貯水量を見に行きました。 今日の住吉池は浮き桟橋がガクンと下がって、春先の満水状態と比べると凄く貯水量が減っていました。 自然現象なので仕方ないけど、少しまとまった雨が降ってくれないと困ったことになりそうです。 そんな心配をしていたら、浮き桟橋で奮闘している釣り人が目に入りました。 釣り上げたのは53センチの大きなブラックバス、住吉池がもたらしてくれるもう一つの恵みです…。 « 土用干し7日目 | トップ | 鷺草の花が咲いていました »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます