米作り奮闘記 高齢舎(田中ファーム)

還暦を迎え、ラストチャレンジは米作りです。孤軍奮闘、手探りの米作りは、どうなるでしょうか。

やっと代掻きが出来ました

2015年06月30日 | 稲作
昨日は、久しぶりに姿を見せた桜島ですが雨雲で見えません。

6月も最後、川東はザーザー降りの雨でした。

朝から大きなトラクターで代掻きを敢行、何とか田植えの準備が整いました。

田植えが遅れてしまいましたが、結果オーライだったことが判りました。

今月は晴れた日が少ないので、早めに田植えをした苗は成育が悪いそうです。

ひょろひょろと伸びるばかりで、分げつが進まないみたいです。


除草剤散布

2015年06月29日 | 稲作
偶然ですが、昨年も同じ日に 除草剤を散布 していたようです。

昨日は、本当に久しぶりに太陽を見ました。

今日も晴れて、珍しく2日も続いています。

田んぼを見回ったら、小さな雑草が芽生えていました。

防除のために、除草剤を散布する事にしました。

農協の購買部には、5、6種類の除草剤が並べてありました。

3キロ入りと、1キロ入りの除草剤が有ることも初めて知りました。

今後の主流は、1キロ入りになっていくのだそうです。

昨年までは、勧められるまま一番値段が高い除草剤『リードゾン』でした。

今回は、三井化学アグロの『ザークD17』3キロ入りに変更しました。

理由は、製造元です。

ハイブリッドライス『みつひかり』の種籾購入で、大変お世話になった会社です。


田んぼ再生が遅れる

2015年06月29日 | 稲作
川東で再生に取り掛かった田んぼが、田植えまでたどり着けない状態です。

雑草の根などをユンボで取り除いて、やっと田んぼらしくなりました。

ところが、均すのが不十分でした。

入を入れて均したけど、18馬力のトラクターでは非力でした。

平年の3倍もの降水量

2015年06月28日 | 風景
6月1日からの総降水量は1,000mmを越え、鹿屋市では1,600mmも降った地域もありました。

平年の3倍という、異常な降水量です。

雨が降らなかった日は僅かに3日、地面は飽水状態になって崖崩れの被害が多発しています。

明日は晴れマーク、久しぶりに太陽を拝めるのでしょうか。


苗運び

2015年06月23日 | 稲作
丁寧に苗を扱う年寄りを見習って、軽トラで苗運びをしました。

苗搬送機無しでは、27枚を運べました。

これでは、何度も運ばなくてはなりません。

栫さんの苗搬送機だと、一度に48枚の苗箱を運べます。

かなり、作業がはかどります。

ところが、久保田さんは無造作に苗箱を積み重ねて運びます。

6段重ねで、一度に72箱です。

どうやら、苗は多少乱暴に扱っても大丈夫そうです。

代掻き

2015年06月23日 | 稲作
20日の田植えに合わせて、トラクターで代掻きをしました。

3日間かけて、住吉地区に点在する大小12枚、約80aの田んぼを代掻き。

連日の雨で水の心配は無く、スムーズに作業できました。

田植え

2015年06月23日 | 稲作
20日。予定通り田植えをしました。

梅雨の切れ目か、雨は降らず絶好の日和です。

一昨年は今村さん、昨年は栫さんに田植えをしてもらいました。

自分で植えてみたいという思いがあったので、今年は初めて田植機を操作して植え付けしました。

栫さんが購入した乗用田植機『さなえ』をお借りして、恐る恐る田植えに挑戦です。

機械操作を教わり、植え付け作業に取りかかりました。

仕上がり具合はまだまだだけど、拍子抜けするほど簡単に植え付けできました。

田植えのやり方は、昭和45年頃の田植機登場で変わりました。

当時は歩行型田植機だったけど乗用型に進化、想像以上に便利なツールになっていました。




米づくり体験学習農園で田植え 三船小学校

2015年06月16日 | 稲作
子供たちが、びしょ濡れで田んぼの中に入っています。

三船小学校の『米づくり体験学習農園』 で、恒例の田植えが有りました。

4年生から6年生まで、総勢44人が参加したそうです。

JAや先生たちの指導を受けて、手植えをしています。

田植機の登場で様変わりしているので、将来体験できない貴重な課外授業です。

トラクターがスタック その2

2015年06月15日 | 稲作
ザーザー降りの中、川東の田んぼでは、あちこちで代掻きをしていました。

このあたりは、どうしようもない強湿田。先日も、スタック騒ぎが有ったばかりです。

十分承知しているはずの川島さんも、あろう事かトラクターをスタックさせてしまいました。

大重さんと、栫さんが近くで作業中だったので、2台のトラクターで引っ張り出すことになりました。

どうなることかと見守っていたら、意外にすんなりと脱出しました。

掛橋坂

2015年06月14日 | 風景
姶良市の広報誌「AIRAVIEW」6/15号に、「姶良の三坂」についての話題が有りました。

知られているのは白銀坂と龍門司坂ですが、蒲生の掛橋坂を加えて三坂と呼ぶそうです。

歴史的な価値のある古道で、姶良市は3,600万円余りの事業費をかけて整備をします。

掛橋坂については以前に聞いていましたが、蒲生ゴルフの帰りにでも見に行こうと思います。

混合燃料を作りました

2015年06月14日 | 稲作
刈払機用の混合燃料を作りました。

これまでは面倒なのと金額的にも負担にならないので、10LずつGSで買っていました。

先輩農家さんによれば、幾らか節約にもなり機械にも良いそうです。

計量タンクと、高品質2サイクルオイルを購入。

計量タンクは優れもので、様々な割合の混合が可能です。

手始めに、50:1の混合比で3Lの混合燃料を作ってみました。

意外と簡単、スチール缶に移して保管しました。

刈払機のグリースアップ

2015年06月14日 | 稲作
刈払機の、グリースアップをしました。

以前、ギヤーヘッドを交換して以来です。

先日、長時間使った後で、ギヤーヘッドを触ると熱を帯びていました。

忠実にメンテナンスすれば良いのでしょうが、ほったらかしでした。

耐熱グリースを購入し、ギヤーヘッドに注入しました。

ついでに、エアーフィルターのスポンジも綺麗に掃除しました。