米作り奮闘記 高齢舎(田中ファーム)

還暦を迎え、ラストチャレンジは米作りです。孤軍奮闘、手探りの米作りは、どうなるでしょうか。

知覧CC

2014年11月28日 | ゴルフ
中学校時代の友人が帰省中なので、同級生が集まってゴルフに出かけました。

彼が帰って来るときは『知覧CC』でプレイするのがお約束です。

気心の知れた同士のパーティーなので、悪ガキだった少年時代の話などで盛り上がり賑やかに遊びました。

余談だけど、知覧CCのクラブハウスには立派な『鐘楼』が建っています。

以前は朝夕に自動で鐘が鳴らされていたそうですが、故障して今では使われてません。

どんな音色だったのでしょう。

インターナショナルゴルフリゾート京セラ

2014年11月27日 | ゴルフ
旧知の先輩から突然連絡があり、『インターナショナルゴルフリゾート京セラ』でプレイしました。

姶良からは車で約1時間の距離なので、なかなか出掛けるチャンスが無かったゴルフ場です。

京セラホテルの関係者も一緒に、午後スタートの1Rスループレー。

この時期にしては絶好のゴルフ日より、グリーンも綺麗に整備され快適にラウンド出来ました。


大黒温泉

2014年11月26日 | 温泉
鹿児島北ICから近い国道沿いに『大黒温泉』が有ります。

レトロな感じの温泉だけど、湯量は豊富で常連さんがとても多いそうです。

11月26日は『いい風呂の日』、ご主人の計らいで飲み物のサービスが有りました。


草払い作業

2014年11月24日 | 風景
鹿児島市郊外の県道で、草払い作業をしました。

7:30頃、15、6人のスタッフが集合。作業区域や注意事項等の説明を受けます。

安全第一なので、ガードマンさんが道路を規制して作業をしました。

背負いタイプの草払い機を一日中担いでいると、肩にずっしりと重く感じて体力的にはかなり堪えます。

道路沿いの農家さんから「手さばきが、機械のようだね」と言われました。

一ヶ月間作業したので、草刈りの技術が少し上達したようです。

5:00頃、無事故で作業を終えました。






野焼き

2014年11月23日 | 稲作
住吉池の棚田で、数年来耕作されて来なかった田んぼの草刈りをしました。

地主さんが見放すくらいに雑草が蔓延っていたので、承諾を得て手弁当のボランティア作業です。

先週の日曜日に半分近く刈っていたので、今日は2時間位で刈り終えることができました。

刈った雑草に火を放ったら、田んぼ全体が煙りに包まれて野焼きのようになりました。

周りにはまだまだ沢山の荒れた田んぼが在るので、年内に全部の耕作放棄地の草刈りをしようと思っています。




濃霧注意報

2014年11月22日 | 風景
濃霧注意報が出た朝、昨日の雨で湿った空気が霧になっていました。

まるでどこかの国のような景色で、車はスピードを落としながら走っていました。

寒さは和らいで、日中は20度越えのとても良いお天気になりました。

住吉池の棚田を守る会 忘年会

2014年11月16日 | 稲作
住吉池の棚田で2年目の米作りが終わりました。

農業経験を度外視して『みつひかり』なる新品種を栽培したけど、どうにか収穫までたどり着く事が出来ました。

『住吉池の棚田を守る会』の仲間、松澤さん夫婦、久保田さん、拵さん夫婦と収穫を祝う飲み会をしました。

米作りをしなければ知り合うチャンスが無かった面々ですが、まるで古くからの友人のようです。

失敗談を肴に呑んで笑って唄ってと、和やかな雰囲気に包まれたひとときを過ごしました。




満正苑

2014年11月14日 | グルメ
中学生時代の同級生が製麺業を営んでいます。

ゴルフの時に、作りたての麺を持ってきてくれる気の置けない友人です。

たんたん麺の『満正苑』でも、彼の作った麺が出てきます。

たんたん麺と、四川風マーボー豆腐、炒飯を注文。

完食、とっても美味しく平らげました。

クリスマスツリー アミュプラザ

2014年11月14日 | 風景
鹿児島県鹿児島市中央町1-1、アミュプラザのクリスマスツリーが点灯しました。

九州初! 見る角度によって光の変化を楽しめ るフラワーシャンデリア風のイルミ ネーション。

今年の冬のテーマは「Love Story, Love Christmas」。

広場ではミニコンサートが開催され、立ち止まって聴き入る人の姿がありました。




刈払機LICENCE

2014年11月13日 | 稲作
刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育カリキュラムを受講しました。

場所は、加治木町のキャタピラー教習所。受講料は、11,000円。

一日かけて、刈払機に関する知識、刈払l機を使用する作業に関する知識 、刈払機の点検・整備に関する知識、振動障害及びその予防に関する知識 、関係法令、実技等の講習を受けました。

刈払機は比較的に手軽な機械ですが、様々な機械と同じような危険性が有ります。

これを機会にして、『安全第一』に作業しようと思いました。


勝みなみ選手が優勝 南日本女子ゴルフ選手権

2014年11月08日 | ゴルフ
南日本女子ゴルフ選手権が8日、姶良市の鹿児島高牧CCで行われ勝みなみ選手が優勝しました。

今回から出場者を県内在住のアマチュアに限定、 小学4年生から一般まで19人が出場しました。

今年4月に国内女子ツアーで最年少優勝を果たした鹿児島高校1年の勝みなみ選手は、前半はイーブンパー、後半11番でボギーとしたが16、17番で連続バーディー、トータル1アンダーで優勝しました。

優勝した勝みなみ選手と準優勝した志布志中学校3年の大川ひなの選手は、来年春の「Tポイントレディスゴルフトーナメント」の出場権を獲得しました。

再稼働 知事合意  南日本新聞号外

2014年11月07日 | 風景
幼い頃、よく停電した記憶が有る。

ろうそくの灯りで食事をしたり、宿題をした。

テレビ、冷蔵庫、洗濯機等は無かった。

唯一の家電は有線ラジオ、ボクシングの実況中継を聴いた。

スイカやウリは、井戸水で冷やした。

母が、タライと洗濯板で洗濯をしていた。

不便だったけど、不幸じゃなかった。

便利さや、豊さを追求したら原発に頼っていました。

南日本新聞の号外によると、川内原発は年明け以降に再稼働する方向です。

核廃棄物処理など様々な問題をクリアしないで、将来世代に先送りする。

今日は、便利さって何だろうと考える日でした。

みつひかり2003は冷めても美味しい

2014年11月06日 | グルメ
『みつひかり2003』の種籾を3kg購入して10aの田んぼに移植、30kg入りのコンバイン袋で20俵強の収穫量が有りました。

みつひかりは多収性が魅力ですが、十分に結果が出たようです。

上白で精米して『ひのひかり』と比較してみると、透明度や光沢、米粒の大きさなども違います。

炊いたみつひかりは、これもつやつやとして適度な粘りが有りました。

美味しいと云われるひのひかりを食べ慣れているのに、全く遜色ない食味が有りました。

大粒の米なので、しっかりとした食感も有ります。

試しに弁当をこしらえて食したら、冷めても風味を保っていて美味しいご飯でした。

結果よければ全て良しの例え、改めて『みつひかり2003』の米作りをして良かったと思います。


みつひかり2003は美味しい

2014年11月05日 | グルメ
11月5日、恐らく生涯初『みつひかり2003』を食べてみました。

夕刻までかけて脱穀したばかりの『みつひかり』を、精米してお米を炊きました。

半年かけて作ったのに、美味しくなかったらどうしょう。

不安はMAXでしたが、炊き上がった『みつひかり』に見事に裏切られました。

美味い。美味い。