多発性硬化症ヴォーカリスト「友希(ゆうき)」の笑顔日記 ~音楽と料理と最高の仲間に囲まれて~

難病に負けず、1日1日を大切に前向きに生きる友希の日々…『Grow Seeds Record』所属です♪

難関試験

2012-07-17 | Weblog

昨日は、私が目指している資格の中で、1番難しい試験の受験日でした



3時間ぶっ通し、休憩もなく、途中退席も出来ず、飲食禁止。
こんな試験を受けるのは生まれて初めてだったかも



途中、トイレに行きたくなったらどうしよう・・・
喉が渇いて仕方なくなったらどうしよう・・・



という不安はどこへやら。
あっという間の3時間
あと10分欲しかった・・・



全問解く事が出来ず、悔しい思いもしましたが、
今の私に出来る力は出し切った
結果は9/20に発送との事。



とりあえず今日は、問題の自己採点をし、
明日からはしばらくのんびり過ごそうと思います
なんせ、毎日欠かさず4・5時間の勉強をしていたので



それにしても、試験会場に行って、人の多さと若さにビックリ



年に2回のこの試験。
前回の試験は、全国で約1万500人が受験。うち合格者が約2700人。
約8割が2回目以上の受験者。
というのは知っていましたが、大学生くらいの若い子が7割を占めていました。
この若さだと、頭も柔軟で覚えも早いんだろうなぁ~なんて思ったり(笑)




でも、自分でも驚くほど勉強するのが楽しかったし、
毎日毎日新たな発見があり、この勉強は自分に合っているんだと思います
もし不合格でも、受かるまでチャレンジします




良く頑張った
エライ、私(笑)





暑い日が続きますが、皆さん熱中症には充分御注意を





yu-ki