多発性硬化症ヴォーカリスト「友希(ゆうき)」の笑顔日記 ~音楽と料理と最高の仲間に囲まれて~

難病に負けず、1日1日を大切に前向きに生きる友希の日々…『Grow Seeds Record』所属です♪

祝!退院!(*´▽`*)

2016-12-11 | Weblog


8日、1ヶ月のお勤めを終え、無事に退院しましたぁ~



退院の日の朝食前、同病仲間達と・・・



お祝いはスシローで!





今回、土日祝は仕事に出ていたので、仕事で患者様と接したり、自分が入院患者になったりと変な感じでしたが・・・


物凄~く内容の濃い1ヶ月でした!
新たな出会いもまた沢山ありました。
自分の曲を聴いてもらえたり、CDまで購入してもらえたり…


違う病気の人の話を深く聞く事になり、難病にはまだまだ治療法のない病気がある事も再認識させられました。
そういう方達は同病仲間を探すのが大変な事も・・・


職場でも、入院していても、色んな病気の方、ご家族からお話を聞く。もっと聞いてあげたいと思うし、力になりたいと思う。
でも、時間には限りがあるし、自分は1人しかいない。自分の力にも限りがある。限界がある事を思い知らされた1ヶ月。
悔しいけれど、欲張ってはいけない。


自分に出来る事を確実にやるしかない。

だから・・・


私は歌うんだ!!!
歌で「笑顔」と「繋がり」を広めるんだ!


と、改めて思ったのでした。


私にしか出来ない事。私が1番やりたい事。
多発性硬化症の人にだけじゃなく、難病の人にだけじゃなく、みんなに伝えたいんだ。


苦しんでいるのは1人じゃない。そして、本当は今ある幸せがとても大切なんだって事を・・・


私の病気は目には見えません。今回の治療で、下半身に24時間動きまわっていた100匹のムカデが50匹になりました。
でも残念ながら0にはなりません。股関節の痛みは増していて、杖なしで歩いている時は痛みを我慢しています。
耳管開放症も治っていません。嚥下障害も少し出てきました。


でも私は、みんなに「多発性硬化症」の症状を詳しく知ってほしいワケではないのです。
難病でも、毎晩再発予防の為の自己注射を打ちながら、元気に明るく頑張っている人がいる事を知って欲しいのです。


私だけでなく、他にももっともっと辛い症状と闘いながら、沢山涙を流しながらも、
1日1日を大切に生き、精一杯前向きに生きている人達がいる。
自分が傷ついた分だけ、人に優しい人達が沢山いる。


その輪を広めていきたい。


私は難病でも幸せです!
それだけは声を大にして言いたい!(* ̄∇ ̄)ノ


ご飯を美味しく食べる事が出来、大切な人達とお話しする事が出来、自分の曲を歌い、それを聴いてもらう事が出来る。


それが出来ない過去があった。
もっと辛い闘病生活があった。
だからこそ、今の幸せを感じられる。
今までの人生、ムダな事は何一つなかったとやっと思える今。


過去の病気も、今の難病も、私にとってきっと意味のある事なんだと思う。


だから、持ち前の「前向き」と「明るさ」で、これからも「笑顔」で生きていきたいと思う。


いつも全力投球でみんなに心配かけてごめんなさい!
そして、心配してくれてありがとう❤(*´∇`*)


こうしか生きられない私。
本当に大切な人が出来たら変わるのかな?(笑)





友希


12月10日(土)のつぶやき

2016-12-11 | Weblog