なまぬるい生活

エホバの証人 元二世のブログ

雑誌の提供方法 - 目ざめよ!2008年8月号

2008年07月16日 21時16分09秒 | 雑誌の提供方法
6月21日のブログで王国宣教7月号に載せられている提供方法を紹介しましたが、今回は王国宣教8月号の提供方法です。

今回は珍しく、目ざめよ!の表紙の記事をまた取り上げています。

「多くの国が地球温暖化の問題と取り組んでいますが,成果を上げられると思われますか。
[答えの間を置き,エレミヤ10:23を読む。]
この記事はお役に立つと思います。地球を脅かしている諸問題を神がどう解決されるかが取り上げられています」。

いつもと同じパターンですね。


なお、この画像は同じ「目ざめよ!」誌ではありません。
「ものみの塔」2008年9月1日の26ページ「“熱”を出している地球 - 治療法はあるか」の記事です。(→ MP3で聞く

夕日に照らされた都市の写真が使われていますが、温暖化と何か関係あるのでしょうかね?

同じような記事を続けて掲載するということはもうネタ切れなのでしょうか。
それとも、話題になっているニュースでいつもの「オチ」に持って行けそうなネタは何度でも使うということでしょうか。

一般向けに配布する雑誌は目ざめよ!だけにして、ものみの塔は信者向けの研究用だけでいいような気がします。

人を許すこと

2008年07月16日 19時16分37秒 | 一般記事
7月13日のものみの塔研究(2008年5月15日号)の中で、他の人を許すことについて取り上げられていました。(→ MP3で聞く

この記事を読んで、「江頭2:50のpppするぞ!」でエガちゃんが評価していた韓国映画「シークレット・サンシャイン」を思い出しました。

2008年7月3日放送分の 19:30頃から「エィガ一刀両断」というコーナーがあって、そこで解説しています。

江頭2:50というと奇声を発しているだけの芸人のように思われてるかもしれませんが、トークが本当におもしろい。

そこら辺の映画評論家も顔負けの、迫力ある解説をします。
自分も映画を見たかのような気持ちになるって、すごい話術ですよね。

エガちゃんの解説をまとめると、

・シングルマザーの主人公シネが、ある日息子を誘拐される
・息子は死体で発見される
・シネはその後、キリスト教に入信し元気になる
・「敵を許し、敵を愛せ」という神の言葉を実践するため、シネは息子を殺した犯人と面会し、許すことを決意する
・「私は神の名のもと、あなたを許します」とシネが言うと、犯人は「私は実は刑務所に入った後、キリスト教に入っていました。懺悔して、神はすでに私を許していました」と返した
・シネはショックで自暴自棄になる

というストーリーだそうです。

おもしろそうな映画ですが、残念ながら札幌では上映しなさそうです。
DVDのレンタルが開始されたら見てみようかと思います。

それぞれエホバの証人だったら違うストーリーになっていたかもしれませんね。

寄付のトリキメ

2008年07月16日 14時27分55秒 | 一般記事
前回のブログで開拓奉仕学校に弁当の提供が必要かどうか書きました。

今回、うちの会衆ではそれぞれの群れで 3,000円集めることに決まり、弁当を購入して提供することにしたようです。

昨日の書籍研究で「強制ではありませんが、群れの成員1人につき300円の寄付をお願いします」と、言われて寄付してしまいました。

群れの監督(長老)は封筒に寄付した人の名前まで書いていて、何か違和感がありました。

以前の群れではこういう取り決めがあると、会衆の寄付箱と同様に誰がいくら寄付したか分からないようにして、余剰額があれば次の取り決めに繰り越すか会衆の寄付に回していました。


金額の大小にかかわらず、このような寄付は自発的におこなうものであって「寄付しなければならない」といった雰囲気を出してはならないと思います。


免許更新時にお願いされる「交通安全協会」の寄付は断れるのに、今回の寄付は断ることができませんでした。


■Yumさん
お疲れさまでした。
開拓者どうしが会話に夢中になっている様子が目に浮かびます。


■ななし。さん
先日、2日続けてモス、マックと食べてみましたが気分が悪くなりました。
連日マックとは、なかなか強者ですね。


■ローリンさん
開拓者に提供することで「エホバが喜んでくださる」、開拓者は「エホバが祝福してくださっている」と思っているようですので、需要と供給が合っているみたいですね。

大会で、昼に食べ過ぎて午後のプログラムで寝ている人いますよね。(僕もそうですが。)
ピクニックじゃないだから、デザートやお菓子をなんであんなに食べるんだろうっていつも思います。


■Unknownさん
以前は弁当持参だったんですね。

弁当を提供するとしても、地元の弁当屋さんから直接配達させればいいものを、わざわざ兄弟姉妹に届けさせる必要もないかと思います。

この組織において人件費については無料ですから、一般の仕事では考えられないような非効率的なことを平気でやっていたりします。
集団食中毒になったら、サタンの仕業にするんじゃないですかね。