今日は、お休み。
出雲大社が60年に1度の遷宮の年でどのようになったか見に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/45/1c6557aaf6bedb74b972d08a80d4f2a4.jpg)
鳥居をくぐってズーっと歩いていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1a/353930cdcbdf8394310b7f0c1ce83518.jpg)
鳥居をくぐってズーっと歩いていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c7/819703a90710820d66d6a0d25f89aa14.jpg)
鳥居をくぐってズーっと歩いていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/db/ac926970e878ad9831e8f361087f5047.jpg)
手水舎で清めて参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/da/dcc056687957e70069a7b09c37ec2c18.jpg)
出雲大社は、2拝4拍手1拝。
出雲地方では10月は神在月と呼ぶそうです。
神様が集まっているそうです。
お願い事届きますように・・・。
次に、佐太神社に向かいました。
いつか見てみたいのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/ca96f976fc5d84fa03f6f52c6361821d.jpg)
これを行っている神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cb/a3fe94b6815e778a23c9036a1f489a3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/611b9906b1cb53b06e3aa21770ae0a78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/74/8f59b0cbad8138e43634631d296cb743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/4a7c818183317990331a47052c6812ce.jpg)
思っていたより大きくてびっくりでした。
次はここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/86/3bb2b26161a1a6f181b096a66152cf09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fd/cffdc0ff7f73a3befa5f7f8b3d77dbcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/63/a975e1afc06cc0ca2832a901315bf005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/1e5d472739fc669c718b012959b79f8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dc/f60c9dab939d1238868e44ab5ea45a4e.jpg)
気になった神社へ行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/25/1de32364d051e2ea592691d28fac80b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/e5c14c2d62641da4054e1d75343699c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f4/ef291d4c134e95bfc8ca3c4668a62cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a8/c782261311515bfa7038404d7a7077cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/55/3a1bcb07ffc416627d1b94140b1b9e39.jpg)
このあと、昼食。
こっち方面に行った時はいつも寄る境港の「峰」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f2/6ce1bd1e162363d0e7c34cfe94f37aa3.jpg)
何を食べても美味しい。
今日は、のどぐろがあったので「のどぐろ煮付け」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fd/0f18ce2f064f2e28db40508875d52508.jpg)
いかゲソの唐揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8d/9910bf05e8286dcac8f580fb91ea3bb0.jpg)
お刺身3種盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e9/f897f5719962eb891c71e666208f6e6b.jpg)
お椀物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9b/f1ed70713cd6d8ebfd88ffabf9aa8194.jpg)
のどぐろはやっぱり美味い。
御飯おかわり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
。
今日も満足。
山陰ぶらり旅№2に続く。
出雲大社が60年に1度の遷宮の年でどのようになったか見に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/45/1c6557aaf6bedb74b972d08a80d4f2a4.jpg)
鳥居をくぐってズーっと歩いていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1a/353930cdcbdf8394310b7f0c1ce83518.jpg)
鳥居をくぐってズーっと歩いていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c7/819703a90710820d66d6a0d25f89aa14.jpg)
鳥居をくぐってズーっと歩いていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/db/ac926970e878ad9831e8f361087f5047.jpg)
手水舎で清めて参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/da/dcc056687957e70069a7b09c37ec2c18.jpg)
出雲大社は、2拝4拍手1拝。
出雲地方では10月は神在月と呼ぶそうです。
神様が集まっているそうです。
お願い事届きますように・・・。
次に、佐太神社に向かいました。
いつか見てみたいのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/ca96f976fc5d84fa03f6f52c6361821d.jpg)
これを行っている神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cb/a3fe94b6815e778a23c9036a1f489a3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/611b9906b1cb53b06e3aa21770ae0a78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/74/8f59b0cbad8138e43634631d296cb743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/4a7c818183317990331a47052c6812ce.jpg)
思っていたより大きくてびっくりでした。
次はここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/86/3bb2b26161a1a6f181b096a66152cf09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fd/cffdc0ff7f73a3befa5f7f8b3d77dbcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/63/a975e1afc06cc0ca2832a901315bf005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/1e5d472739fc669c718b012959b79f8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dc/f60c9dab939d1238868e44ab5ea45a4e.jpg)
気になった神社へ行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/25/1de32364d051e2ea592691d28fac80b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/e5c14c2d62641da4054e1d75343699c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f4/ef291d4c134e95bfc8ca3c4668a62cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a8/c782261311515bfa7038404d7a7077cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/55/3a1bcb07ffc416627d1b94140b1b9e39.jpg)
このあと、昼食。
こっち方面に行った時はいつも寄る境港の「峰」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f2/6ce1bd1e162363d0e7c34cfe94f37aa3.jpg)
何を食べても美味しい。
今日は、のどぐろがあったので「のどぐろ煮付け」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fd/0f18ce2f064f2e28db40508875d52508.jpg)
いかゲソの唐揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8d/9910bf05e8286dcac8f580fb91ea3bb0.jpg)
お刺身3種盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e9/f897f5719962eb891c71e666208f6e6b.jpg)
お椀物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9b/f1ed70713cd6d8ebfd88ffabf9aa8194.jpg)
のどぐろはやっぱり美味い。
御飯おかわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
今日も満足。
山陰ぶらり旅№2に続く。