四国の塩入温泉に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a7/fc8d5bff6d22aa37212d7eba8a2e2ab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6e/f75431594714cfc4a9fadde4c1d0adac.jpg)
街から少し離れた所にあります。
疲れた身体を温泉でゆっくり。
街から離れているので静かでいい場所です。
ここの温泉、思った以上のヌルヌル感。
身体もポカポカで、気持ちいいです。
ここは、露天風呂ないけど外側にベンチや椅子があって熱くなりすぎたら休憩できます。
風に当たっている時も気持ちいい~。
身体が冷えたら、温泉入っての繰り返し。
すごい気持ちのいい温泉です。
また、サウナもあるので温泉と一緒に楽しめます。
休憩室も広くて、ゆっくり横になって休むこともできます。
平日行けば、人もそんなに多くない(コロナ対策OK)ので温泉入った後に休憩室で気兼ねすることなく寝れます。
美味しいうどんを食べて、温泉に入って帰る。
いい日帰り旅行です。
ヌルヌル感のある温泉が好きな人は行ってみるといいかもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a7/fc8d5bff6d22aa37212d7eba8a2e2ab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6e/f75431594714cfc4a9fadde4c1d0adac.jpg)
街から少し離れた所にあります。
疲れた身体を温泉でゆっくり。
街から離れているので静かでいい場所です。
ここの温泉、思った以上のヌルヌル感。
身体もポカポカで、気持ちいいです。
ここは、露天風呂ないけど外側にベンチや椅子があって熱くなりすぎたら休憩できます。
風に当たっている時も気持ちいい~。
身体が冷えたら、温泉入っての繰り返し。
すごい気持ちのいい温泉です。
また、サウナもあるので温泉と一緒に楽しめます。
休憩室も広くて、ゆっくり横になって休むこともできます。
平日行けば、人もそんなに多くない(コロナ対策OK)ので温泉入った後に休憩室で気兼ねすることなく寝れます。
美味しいうどんを食べて、温泉に入って帰る。
いい日帰り旅行です。
ヌルヌル感のある温泉が好きな人は行ってみるといいかもです。