犬山城を見学したら、近くに遊覧船があったので乗ってみました。
木曽川を約45分くらい説明しながら遊覧できます。
ここは、鵜飼いで有名な所で鵜飼いの時期でないときに遊覧船をしているみたいです。

今回の遊覧殿。
いたって普通。

10人ぐらいで遊覧船出発です。

いい角度で犬山城が見えます。



名鉄の線路下をくぐります。
古い鉄橋みたいで大正時代にできたようなことを言ってました(間違ってたらすみません)。



戦時中は、岩山をくりぬいて何かしてたらしいです。
防空壕だったか、武器やらなんやらを隠していたところだったかな・・・・。

鵜飼いをする時の船らしいです。

川の岩の上には鵜飼いの鵜がいました。


大阪にある太陽の塔に似たものがありました。

近くに自衛隊の基地があるみたいです。


遊覧船から見る犬山城、かっちょええ。
周りをキョロキョロしながらあっという間の45分でした。
遊覧船でキョロキョロしたら、お腹が空いてきました。
城下町で何かいい物を・・・。

山田五平餅店。


これは、美味し。
粒感のあるお餅に絶妙なタレ。
美味し。
もうちょっと食べれば良かったと後悔・・・。
2本じゃ足りませんでした。


ここの建物は、屋根に特徴があって有名みたいです。
ちょっと丸みを帯びています。

城下町をブラブラして、見学して十分楽しめました。
この後、ちょっと名鉄にのって名古屋駅に行ってみました。
次回に続くでござる・・・。
木曽川を約45分くらい説明しながら遊覧できます。
ここは、鵜飼いで有名な所で鵜飼いの時期でないときに遊覧船をしているみたいです。

今回の遊覧殿。
いたって普通。

10人ぐらいで遊覧船出発です。

いい角度で犬山城が見えます。



名鉄の線路下をくぐります。
古い鉄橋みたいで大正時代にできたようなことを言ってました(間違ってたらすみません)。



戦時中は、岩山をくりぬいて何かしてたらしいです。
防空壕だったか、武器やらなんやらを隠していたところだったかな・・・・。

鵜飼いをする時の船らしいです。

川の岩の上には鵜飼いの鵜がいました。


大阪にある太陽の塔に似たものがありました。

近くに自衛隊の基地があるみたいです。


遊覧船から見る犬山城、かっちょええ。
周りをキョロキョロしながらあっという間の45分でした。
遊覧船でキョロキョロしたら、お腹が空いてきました。
城下町で何かいい物を・・・。

山田五平餅店。


これは、美味し。
粒感のあるお餅に絶妙なタレ。
美味し。
もうちょっと食べれば良かったと後悔・・・。
2本じゃ足りませんでした。


ここの建物は、屋根に特徴があって有名みたいです。
ちょっと丸みを帯びています。

城下町をブラブラして、見学して十分楽しめました。
この後、ちょっと名鉄にのって名古屋駅に行ってみました。
次回に続くでござる・・・。