連休が取れたので、会社の友達とドライブしてきました。
久しぶりに唐戸市場に行ってみるということで、段取りとしては7:00過ぎ頃までには到着したかったので逆算してみて23:00頃に出発することにしました。
もちろん、行きは全行程一般道で。
福山でお友達を乗っけて、ひたすら国道2号線を爆走。
広島の廿日市近くのお友達のところまで自宅から約2.5時間。
わりかし順調。
友達乗っけて、国道2号線を爆走。
お腹がすいたので、欽明道路の「仲よくしてネ」で休憩。
いつも寄った時に食べているうどんかラーメンを食べようと思ったのですが・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/8eabe8f71a71b402e4d98353e628b118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/6a5d851f0eb838bcbd0ae30c0df908b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/06/0759150982adec95bcaec49799880226.jpg)
残念なことに、全部売り切れ。
ガッカリ・・・・。
しょうがないので、珍しいかに雑炊スープを買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ef/51e6a0ed16542fc57c10af1989758d8e.jpg)
お味は・・・自分的には微妙なお味でした・・・。
これじゃお腹は空いたままなので、防府の少し先にある長沢ガーデンに寄ることにしました。
ここにも、うどんがあるんよね。
5時前に長沢ガーデン到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ae/4b6d0a6d36be4413f6b3123a9c0bf985.jpg)
ありました、肉うどん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fc/5527bbe581f55cba4303e1c24ae58a37.jpg)
細麺のうどんで、いい感じの出汁。
この時間に食べる自販機うどん、いいですね。
少しだけ、お腹が満たされて再び国道2号線を爆走。
下関の手前に、貝汁で有名な「ドライブイン みちしお」にも寄りたくなったので寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/03/3fcb8ee00a8d326f41c59f5c451d54d1.jpg)
注文したのは、ちゃんぽん(大)と貝汁(小)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/68/2d4624cf37c03695634bee77ed9ea48b.jpg)
ちゃんぽんは野菜たっぷりですごいボリューム。
野菜の旨味と海鮮が入っていて美味し。
貝汁もいい味付けで美味し。
安定して美味しです。
友達は、ホルモンうどん食べてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7e/2f816ed78545614a024e4fd0341d680f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d7/c26a5e52b7f1748d920d2eae0a63d1f0.jpg)
めっちゃ、美味そう。
ちょっと、分けてもらいましたがうどんに出汁が染みて、プルプルホルモンの脂の旨味が出てたまらんですね。
美味し。
次回は、これにしようかな。
お腹も満たされて、唐戸市場に向かいます。
予定通り、7:00前頃に到着したので駐車場で待機。
7:30頃に唐戸市場に突入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/566c32a3648be81d35f587afde651322.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/24/0fc7f64e68c46604305ea01460ae0442.jpg)
美味そうなお寿司やらお汁やらがたくさん。
第1回戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/0a10671d454f5d143d8d3fa0f8af4d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c0/81c51aeae65a749ffa2323ad1711d5b6.jpg)
マグロづくしとふぐ汁。
マグロのいろんな部位を食べました。
ふぐ汁はいい出汁が出ていて美味し。
第2回戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/af/5ab0e82692e0764fa43897849797361f.jpg)
海老やら白子やらシマアジやら。
ここに来たら、何食べても美味し。
ここまで来て、ケチってもつまらんので食べたいものを食べました。
美味いですね。
唐戸市場で美味いもの食べて目的達成。
これから帰るのですが、せっかくなのでどこかに立ち寄って帰ろうと考えて防府天満宮に寄ってみることにしました。
新年を迎えての参拝です。
正月明けての3連休で人がすごい多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/58/bb803f7d6f74c7545baad105322a3deb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/21d97f5ac2e5cf39df58f97b81ce9cbb.jpg)
辰年なので、立派な飾りが置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e0/4f055300a63542cdb78ef60dbb895ad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/85/e683b985bfaa61b5831ed11161d5723e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ee/8b06955b79039e70f14d02b4d7cf759c.jpg)
階段には長蛇の列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a1/42be177bb63996f4c443af825763d801.jpg)
山口県の有名なとこだけあって参拝客すごいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c0/68d5270ae41f6a42cd390f57ace08ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/89/b0ed145783d3a499bcc797f3623e3b9b.jpg)
今年の無事をお祈りしました。
また、防府天満宮に「天神餅」っていうお餅があるのですが、これが美味し。
行った時には、買ってみてください。
帰りはお友達に運転してもらって、自分は助手席で爆睡してました。
ちょっと遠いけど、山口県いいとこいっぱいあるぞ。
久しぶりに唐戸市場に行ってみるということで、段取りとしては7:00過ぎ頃までには到着したかったので逆算してみて23:00頃に出発することにしました。
もちろん、行きは全行程一般道で。
福山でお友達を乗っけて、ひたすら国道2号線を爆走。
広島の廿日市近くのお友達のところまで自宅から約2.5時間。
わりかし順調。
友達乗っけて、国道2号線を爆走。
お腹がすいたので、欽明道路の「仲よくしてネ」で休憩。
いつも寄った時に食べているうどんかラーメンを食べようと思ったのですが・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/8eabe8f71a71b402e4d98353e628b118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/6a5d851f0eb838bcbd0ae30c0df908b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/06/0759150982adec95bcaec49799880226.jpg)
残念なことに、全部売り切れ。
ガッカリ・・・・。
しょうがないので、珍しいかに雑炊スープを買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ef/51e6a0ed16542fc57c10af1989758d8e.jpg)
お味は・・・自分的には微妙なお味でした・・・。
これじゃお腹は空いたままなので、防府の少し先にある長沢ガーデンに寄ることにしました。
ここにも、うどんがあるんよね。
5時前に長沢ガーデン到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ae/4b6d0a6d36be4413f6b3123a9c0bf985.jpg)
ありました、肉うどん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fc/5527bbe581f55cba4303e1c24ae58a37.jpg)
細麺のうどんで、いい感じの出汁。
この時間に食べる自販機うどん、いいですね。
少しだけ、お腹が満たされて再び国道2号線を爆走。
下関の手前に、貝汁で有名な「ドライブイン みちしお」にも寄りたくなったので寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/03/3fcb8ee00a8d326f41c59f5c451d54d1.jpg)
注文したのは、ちゃんぽん(大)と貝汁(小)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/68/2d4624cf37c03695634bee77ed9ea48b.jpg)
ちゃんぽんは野菜たっぷりですごいボリューム。
野菜の旨味と海鮮が入っていて美味し。
貝汁もいい味付けで美味し。
安定して美味しです。
友達は、ホルモンうどん食べてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7e/2f816ed78545614a024e4fd0341d680f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d7/c26a5e52b7f1748d920d2eae0a63d1f0.jpg)
めっちゃ、美味そう。
ちょっと、分けてもらいましたがうどんに出汁が染みて、プルプルホルモンの脂の旨味が出てたまらんですね。
美味し。
次回は、これにしようかな。
お腹も満たされて、唐戸市場に向かいます。
予定通り、7:00前頃に到着したので駐車場で待機。
7:30頃に唐戸市場に突入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/566c32a3648be81d35f587afde651322.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/24/0fc7f64e68c46604305ea01460ae0442.jpg)
美味そうなお寿司やらお汁やらがたくさん。
第1回戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/0a10671d454f5d143d8d3fa0f8af4d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c0/81c51aeae65a749ffa2323ad1711d5b6.jpg)
マグロづくしとふぐ汁。
マグロのいろんな部位を食べました。
ふぐ汁はいい出汁が出ていて美味し。
第2回戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/af/5ab0e82692e0764fa43897849797361f.jpg)
海老やら白子やらシマアジやら。
ここに来たら、何食べても美味し。
ここまで来て、ケチってもつまらんので食べたいものを食べました。
美味いですね。
唐戸市場で美味いもの食べて目的達成。
これから帰るのですが、せっかくなのでどこかに立ち寄って帰ろうと考えて防府天満宮に寄ってみることにしました。
新年を迎えての参拝です。
正月明けての3連休で人がすごい多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/58/bb803f7d6f74c7545baad105322a3deb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/21d97f5ac2e5cf39df58f97b81ce9cbb.jpg)
辰年なので、立派な飾りが置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e0/4f055300a63542cdb78ef60dbb895ad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/85/e683b985bfaa61b5831ed11161d5723e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ee/8b06955b79039e70f14d02b4d7cf759c.jpg)
階段には長蛇の列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a1/42be177bb63996f4c443af825763d801.jpg)
山口県の有名なとこだけあって参拝客すごいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c0/68d5270ae41f6a42cd390f57ace08ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/89/b0ed145783d3a499bcc797f3623e3b9b.jpg)
今年の無事をお祈りしました。
また、防府天満宮に「天神餅」っていうお餅があるのですが、これが美味し。
行った時には、買ってみてください。
帰りはお友達に運転してもらって、自分は助手席で爆睡してました。
ちょっと遠いけど、山口県いいとこいっぱいあるぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます