新庄村でがいせん桜を見た後に、蒜山に行ってみました。
快適な道がドライブするにはちょうどいい。
信号もないしね。
長いトンネルを抜けると、大山が正面に見えました。
桜が咲いてるのに、大山はまだ雪をかぶっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d9/1b23dc8f102e69b74b283d9ef0e1f062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/10/8149caefda023af9c397a00ff5396f19.jpg)
蒜山は涼しくていいとこです。
昼食をどうしようかと・・・定番なら蒜山焼きそばですが今回はちょっと違うものに挑戦。
わさび丼。
国道313号で倉吉に行く途中に「道の駅犬挟」があって、そこでわさび丼なる物が食べられるので行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/be/2eb347cd18c3a093f1c79c371c657c29.jpg)
メニューがいくつかあったけど、今日はわさび丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/6244de8873eaf74c0cc0db9449b28877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b9/2a8527c8c753e66d884225dd68b13b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/1efd5200087b67d87e3cba176d7207b5.jpg)
おー、わさびが1本そのまま。
おろしたての新鮮なわさびを御飯にのっけて食べます。
円を描くようにわさびを擦って、御飯にのっけてパクリ。
わさびの強烈な香りと、ツンと強烈に鼻に抜ける。
涙を流しながら食べる丼は初めてです。
新鮮な擦りたてわさびは強烈でした。
こんなとこで、わさびを育てていることは知りませんでした。
綺麗な水がないとわさびはできないから、この辺りは水が美味しなんでしょうね。
ちなみに、少し残ったとこをかじってみたらすりおろしたよりは辛味がなくて・・・。
こっちの方が食べやすかったな。
わさびを見たのも、すりおろしたのも初めてでいい経験ができました。
ぜひ、美味しいわさびが食べたくなったら「道の駅犬挟」へ。
快適な道がドライブするにはちょうどいい。
信号もないしね。
長いトンネルを抜けると、大山が正面に見えました。
桜が咲いてるのに、大山はまだ雪をかぶっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d9/1b23dc8f102e69b74b283d9ef0e1f062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/10/8149caefda023af9c397a00ff5396f19.jpg)
蒜山は涼しくていいとこです。
昼食をどうしようかと・・・定番なら蒜山焼きそばですが今回はちょっと違うものに挑戦。
わさび丼。
国道313号で倉吉に行く途中に「道の駅犬挟」があって、そこでわさび丼なる物が食べられるので行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/be/2eb347cd18c3a093f1c79c371c657c29.jpg)
メニューがいくつかあったけど、今日はわさび丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/6244de8873eaf74c0cc0db9449b28877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b9/2a8527c8c753e66d884225dd68b13b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/1efd5200087b67d87e3cba176d7207b5.jpg)
おー、わさびが1本そのまま。
おろしたての新鮮なわさびを御飯にのっけて食べます。
円を描くようにわさびを擦って、御飯にのっけてパクリ。
わさびの強烈な香りと、ツンと強烈に鼻に抜ける。
涙を流しながら食べる丼は初めてです。
新鮮な擦りたてわさびは強烈でした。
こんなとこで、わさびを育てていることは知りませんでした。
綺麗な水がないとわさびはできないから、この辺りは水が美味しなんでしょうね。
ちなみに、少し残ったとこをかじってみたらすりおろしたよりは辛味がなくて・・・。
こっちの方が食べやすかったな。
わさびを見たのも、すりおろしたのも初めてでいい経験ができました。
ぜひ、美味しいわさびが食べたくなったら「道の駅犬挟」へ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます