昼食も食べ終えて、石舞台古墳の見学です。
まずは、展望台から見える石舞台古墳です。


ちょっと距離がありますが、教科書で見た古墳が見えます。
それにしても、すごい巨石です。
間近で見るとどんな迫力か楽しみです。
それでは、石舞台古墳に行ってみましょう。



回りが掘りみたいになっています。

橋を渡ってド~ン。


すっげー、迫力。
石がでかすぎる。
この古墳は中にも入ることができるので突入。


迫力がすげーです。
中に入って、上を見上げてみます。



どんだけ、でけー石が使われてんだ。

うまいことバランスとって積まれています。
巨石の隙間から見える空もいい感じです。
昔の人はよくまあ、こんな巨石を積み上げてつくったもんだと感心します。
それにしても、すげーです。
古墳の中には溝も作ってありました。


奥側から入り口を見ると

何かいい感じ。
この巨石に囲まれた古墳の中にいると、なんかいつもと違う感じがしてしばらく離れたくなくなりました。
なんか、パワースポットみたいな感じが自分にはしました。
この大迫力は、絶対に教科書や写真では感じられないのぜひ行って感じてほしいと思います。
ゆっくり石舞台古墳を満喫して、帰り道の途中に





復元石棺がありました。


最後にいろんな角度から石舞台古墳を見渡して見学を終了しました。
石舞台古墳を見学してから、次の目的地の飛鳥寺に向かうため燃料補給して出発しました。
つづく・・・。
まずは、展望台から見える石舞台古墳です。


ちょっと距離がありますが、教科書で見た古墳が見えます。
それにしても、すごい巨石です。
間近で見るとどんな迫力か楽しみです。
それでは、石舞台古墳に行ってみましょう。



回りが掘りみたいになっています。

橋を渡ってド~ン。


すっげー、迫力。
石がでかすぎる。
この古墳は中にも入ることができるので突入。


迫力がすげーです。
中に入って、上を見上げてみます。



どんだけ、でけー石が使われてんだ。

うまいことバランスとって積まれています。
巨石の隙間から見える空もいい感じです。
昔の人はよくまあ、こんな巨石を積み上げてつくったもんだと感心します。
それにしても、すげーです。
古墳の中には溝も作ってありました。


奥側から入り口を見ると

何かいい感じ。
この巨石に囲まれた古墳の中にいると、なんかいつもと違う感じがしてしばらく離れたくなくなりました。
なんか、パワースポットみたいな感じが自分にはしました。
この大迫力は、絶対に教科書や写真では感じられないのぜひ行って感じてほしいと思います。
ゆっくり石舞台古墳を満喫して、帰り道の途中に





復元石棺がありました。


最後にいろんな角度から石舞台古墳を見渡して見学を終了しました。
石舞台古墳を見学してから、次の目的地の飛鳥寺に向かうため燃料補給して出発しました。
つづく・・・。