2月29日 マンサクが気になり、自転車を引きながら急坂を登って見てきました。
満開でした。帰りは坂だから楽ちん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/a90aa19590e67b0e4e7f45b72079a23a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/df/d166d54670012af7331bf46590e93665.jpg)
その足で神社に行って白梅の咲いているのを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e2/f1e902339beb01d3610bdd4ca54b5c0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c6/c2c2e1e42f92c600965c2359f792ed33.jpg)
これで安心。2月の花を家の近くで見られました。
ホッとします。
ところで、昨年頂いた「きなこ」、だいぶ余っています。
田んぼや畑、リンゴなど作っている農家さんから頂いた大事なきな粉、無駄にしたくないのです。
ホットケーキミックスに混ぜてみました。
小さめに作りたいからこんな道具を見付け何とか作ってみました。
先日煮ておいた小豆を挟んで見たりと、遊び半分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/24/3c5f6fc07b104d534cd8d43f4f5fd725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b5/5ae679f2e931ffef3f31401e81fc363c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/79/0505807bac6324592fa5ecec3c28e4b2.jpg)
マンサクを見に行った後には、何度も雪が降り、出かける事が出来ません。
きな粉と格闘です。
レシピを探したら「きな粉棒」を見付けました。
大きすぎたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/267b8918735853739854da8cc757d436.jpg)
何年も前に手に入れた椿、枯れてしまったけど、未だに心に残る椿。(桃太郎)ももちゃんと呼んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/21/6e5683f938c2eb0c9a3c970b9b1be696.jpg)
コロコロと変わるお天気に振り回されています。
未だ庭には沢山の雪が残っていますが、今週、又、雪が降る予報です。
2月下旬には、福寿草の芽が出ていたのですが、今は固い雪の下になっています。
満開でした。帰りは坂だから楽ちん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/a90aa19590e67b0e4e7f45b72079a23a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/df/d166d54670012af7331bf46590e93665.jpg)
その足で神社に行って白梅の咲いているのを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e2/f1e902339beb01d3610bdd4ca54b5c0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c6/c2c2e1e42f92c600965c2359f792ed33.jpg)
これで安心。2月の花を家の近くで見られました。
ホッとします。
ところで、昨年頂いた「きなこ」、だいぶ余っています。
田んぼや畑、リンゴなど作っている農家さんから頂いた大事なきな粉、無駄にしたくないのです。
ホットケーキミックスに混ぜてみました。
小さめに作りたいからこんな道具を見付け何とか作ってみました。
先日煮ておいた小豆を挟んで見たりと、遊び半分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/24/3c5f6fc07b104d534cd8d43f4f5fd725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b5/5ae679f2e931ffef3f31401e81fc363c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/79/0505807bac6324592fa5ecec3c28e4b2.jpg)
マンサクを見に行った後には、何度も雪が降り、出かける事が出来ません。
きな粉と格闘です。
レシピを探したら「きな粉棒」を見付けました。
大きすぎたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/267b8918735853739854da8cc757d436.jpg)
何年も前に手に入れた椿、枯れてしまったけど、未だに心に残る椿。(桃太郎)ももちゃんと呼んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/21/6e5683f938c2eb0c9a3c970b9b1be696.jpg)
コロコロと変わるお天気に振り回されています。
未だ庭には沢山の雪が残っていますが、今週、又、雪が降る予報です。
2月下旬には、福寿草の芽が出ていたのですが、今は固い雪の下になっています。