季節の花便り

お花の写真、ちょっと楽しいおしゃべりお付き合い下さい。

長いお休みをしてしまいました

2025-02-12 10:05:54 | 日記
1月中旬、整形予約の通院日でした。
病院の中は溢れんばかりの患者さん、びっくりし、危険を感じました。
だって、コロナもインフルもまだ流行っているのを知ってましたから・・・
色んな処置があり2時間も居た事になります。

そのせいかどうかは分かりませんが、次の日からじわじわと体調が悪くなったのです。
熱が無かったのですが、ちょっと寒気がして何もやる気がしません。
そのうちに直るだろうと、自分を励まし暖かいものを食べようと思ったのです。
病院の帰り道、スーパーで沢山買い物していたので助かりました。
   ・「ひっつみ」・・・岩手の郷土料理(すいとんに似ている)
    のど越しが良くいろんな材料で暖かいので体がだいぶ楽になり一段落と思って
気になっていた白鳥を見に行ってきました。

遠くから映したので小さいですが、綺麗な羽を開いてくれました~
1月には6羽いたのですが、この時は3羽しか見えませんでした。
寒かったので早々に帰って来ました。






まだまだ寒気が続いたのでなべ物を続け
タラドンコだまっこ鍋など、暖まる物を毎日作りました。
写真撮らなかった。撮る気力なかった。作るだけで精いっぱい。
冷凍庫の里いもで煮っころがしも美味しかった。

そんな事を繰り返して
日曜日には新聞で見た「ねぎのポタージュ」、今ここにある材料でつくれるから・・・





そして、娘から産直の土産にもらっていた、ビーツがあったのを思い出し自己流ボルシチ





昨日11日に晴天に誘われ白鳥を見に行ってきました。
あらあら、9羽もいるではありませんか(写ってませんが、右に一羽)
川原に降りてみました~





羽を広げている姿美しいです~





これは幼鳥でしょうね、灰色だから・・・





人懐っこい、とびっきり美しい白鳥がポーズをとってくれました。2メートルしか離れていません!




こんなに長く症状が続いたのは初めてなので、若くはないのだと思い知らされたこの一か月でした。


この時期、昨年は早咲きの梅の花を見て歩いています。

快適な気候になるまでもう少し、皆さまも十分ご注意ください。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年のご挨拶 | トップ |   
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sunnylake279)
2025-02-12 13:37:25
こんにちは。
お体、もう大丈夫ですか。
体の具合が悪い時は、温かい物を食べるといいのですね。
いろいろ作られてすごいです。
どれもおいしそうだと思いました。
白鳥、とても美しいですね。
すごく近くで見られたのですね。
幼鳥は初めて見ました。
貴重な写真をありがとうございます。
返信する
こんにちは (どんぐりうさぎ)
2025-02-12 13:44:20
しばらく更新がありませんでしたので
心配していました。 私も1月はまるまる
風邪で調子が悪く息切れがぶり返したりして
抜けるのに1ヶ月かかりました。
美味しそうなお料理の数々
見習わせていただかなくてはです。
また 更新を楽しみにしています♪
ご無理はなさらないでくださいね。
返信する
こんにちは (larala30)
2025-02-12 16:50:38
 sunnylake279 さんへ
コロナとインフルエンザの予防接種は受けていたもののまったく安心はしていませんでしたが
思いのほか手こずりました。
寝込むことなく、食事だけは頑張って作っていました。なべ物にすると二食分は作れます(笑)
白鳥と戯れてきました~
ご心配頂き有難うございました。
返信する
こんばんは (larala30)
2025-02-12 17:12:46
 どんぐりうさぎ さんへ
知人が、今年の風邪はしつっこいよと言ってました。
その通り、何時までもダラダラという感じでした。
熱が無かったから寝込むことは無かったので助かりました。
どんぐりうさぎさんも大変でしたね。
頑張って自分の食事作りを第一に暮らしてました。
冷凍庫は宝の山で、助かりましたよ~
新鮮な空気を吸うためにも、白鳥を見に行って楽しんで来ました。
どんぐりうさぎさんの鳥撮りにはいつも感心しています。
お気遣いありがとうございました。
返信する
Unknown (おっくん)
2025-02-12 21:19:13
こんばんは。
更新が滞ってたから気になってました。
大変だったでしょうね...。
とても寒い冬ですし、無理せず養生してください。
返信する
こんばんは (larala30)
2025-02-12 22:52:47
おっくん さんへ
お気遣いありがとうございます。
今回の体調不良は、熱もないから薬を頼らないで直しました。
それがいいかは分かりませんが・・・。
栄養ばかりとって、今度は体を動かさないといけません。
おっくんさんは年から年中働きづめでお疲れのないようお気をつけ下さい。
返信する
 おはよう~~、 ( 117。)
2025-02-13 08:09:35
 随分ブログの更新が無くてどうしたのかと思ってました体調崩されたのですね?
我が家の奥方も散歩続けたのが悪かったのか膝が痛くなって歩けなくなり急遽近くの病院に
そしたら披露だって散歩すればいいと思ったら膝に来たんですね散歩すればいいっていいって
ないんですね?でも足上がるって喜んでたら膝が急に痛くなってびっこしてますよ~~
随分よくはなってますが見てて可哀そうです~~、、。
返信する
こんばんは (larala30)
2025-02-13 16:36:52
117。 さんへ
奥様が膝の故障なんですね。
毎日真面目にウオーキングされていましたものね。
疲労と言われたんですね。
頑張り過ぎたのでしょうか。しばらく休養と言う事なのでしょうね。
お大事になさって下さい。
返信する
おはよぉございます (無芸)
2025-02-14 05:14:43
体調崩されていたのですね
病院も気を付けないとですね
何か貰ったら大変です
此方でもまだまだ コロナ感染の話しを聞きます
来襲は寒波もまた来るようです
暖かい物食べて 寒さを乗り切りましょ~
返信する
Unknown (necydalis_major)
2025-02-14 09:14:41
だんちょう

おはようございます!
今朝の札幌も晴れやかに気持ちの良い
朝ですよ!

体調大丈夫ですか?
早く本体調に戻ると良きですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事