![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/913fbadac638400f5cc107fd5264bca7.jpg)
先週、京都 「みやび会」の後、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
雨が少し降っているので、雨宿りも兼ねて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
半夏生(はんげしょう)で有名な両足院へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/11/f8ace21d87f7b90b23dad5fe9679e1dd.jpg)
ハンゲショウ(カタシログサ)という草の葉が、名前の通り半分白くなって化粧しているように見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
上の方の葉っぱが、ペンキをべったり塗ったように 白くなるのがおもしろいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
別名:「片白草」(かたしろぐさ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c1/4131f450320746aa2754991f8ffeb96d.jpg)
雨の京都も風情があって、いい雰囲気・・・と思っていたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
どしゃぶりのスゴイ雨・・・調べてみましたら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
≪この頃に降る雨を「半夏雨」(はんげあめ)と言い、大雨になることが多い。≫との事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3f/4489b9b948335a344b8d486e2399f861.jpg)
お茶室では、お着物の方が、お茶をたてて下さる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
いい雰囲気ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
雨・京都・着物・静かなお庭・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d9/630661724d4c7659de0f074bd6fd6ed0.jpg)
お茶室から、雨のお庭・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
こちらにも、まったりされているご夫婦・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
時が止まったような時間・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/8a9c2e9fc05946f12802ae6edc4c695c.jpg)