2月4日の立春「大阪開運神社詣り&ランチ女子会」に、参加して来ました。
才能発見倶楽部の古川さんの企画でした。
http://ameblo.jp/sainou-1616/
女性 7名で向かった先は・・・
堀越神社
場所は、四天王寺前夕陽ケ丘と天王寺の間
私は、少し遅れて、現地で集合したのですが、あわてて、段差に気付かないで、こけてしまいました。
ここには、『こけざるの梅』と言うお守りがあり、所持しているだけで「こけない」「転倒しない」
私は、購入前にこけてしまったのです(笑)
もっと早く買うべきでした・・・
パワースポットでも、有名な所ですが・・・
「ひと夢祈願」があります。
「一生に一度の願いを聞いてくださる神さん」と古くからの言い伝えがあります。
一生に一度だけ、と言われると、悩みますね~
予約が必要なので、また、次回に来たいと思います。
境内には、樹齢550年といわれるご神木があります。
神霊の宿る樹、降りる樹とされ、
「気力が落ちた」「疲れた」と感じた時にこのご神木にお願いすると良いそうです。
他には、太上神仙鎮宅七十二霊符尊神(ちんたくさん) お守りやお札の元祖の神様です。
熊野第一王子之宮・茶臼山稲荷社・ 黒龍社・白龍社・かえる石などがあります。
堀越神社から、四天王寺へ移動
四天王寺の石の鳥居を入った所に、「聖徳太子影向引導の鐘」があり、
黄金の聖徳太子さまが祀られていました。
西大門には、「転法輪」という手で回すコマ様のものが4基ついていますが、
これはブッダが教えを説かれることを表す法輪(チャクラ)を小さくしたもので、
手で回すことにより「仏の法(のり)を教えて下さい」と挨拶代わりにしたのが起源です。
五重塔前で、本日の参加者の記念撮影
はい、チーズ
亀遊嶋辯天堂・・・・辯才天
池の中央に島があり、辯才天を祀るお堂があります。
亀の池 亀がい~ぱい・・・ 亀は冬眠しないのかな?動いてたけど~
亀井不動尊 静かに、見守っているようなお顔・・・
大黒堂・・・・三面大黒天
本尊は一体の像に大黒天、毘沙門天、弁才天の顔を持つ”三面大黒天”です。
この姿からして福の神トリオの仏様は、子孫繁栄・福徳智慧・商売繁盛などに、ご利益があるとされています。
昨日の節分の豆を頂きました。
残り福ですね~