関東地方は、せっかくの桜満開シーズンは、何と無くどんよりとした曇り空が続きました…。
そして、いよいよソメイヨシノが満開ってタイミングで、まさかの大雨と強風…。
(涙)
満開のソメイヨシノを背景に入れたぐるぐる写真を撮りたかったのですが、結局撮れないまま、今シーズンの桜ともお別れです…。
一応「練習」を兼ねた残り少ない河津桜を背景に、前回3/17に撮ったアングルで、もう一回リベンジ!
が、しかし…。
風が強くて、桜の木の枝が揺れてます…。
そして、その風が雲を運んできます…。
撮影の設定は…
撮影時間 19:35~20:42でしたが、前半6分間の強風でボケボケ写真をボツにして、実際使えたのが19:41~20:42
焦点距離 9mm
絞り値 f=4.0
シャッタースピード 20sec ×180枚
ISO 200
ここからスタートして…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bb/58df119f38e46986b5d4343362782565.jpg)
これを180枚をコンポジットすると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/51/22692980812799e01ec03fde388ecbfd.jpg)
やっぱり桜の木の枝と花がブレブレに…。
桜にライトを当ててみましたが、光が弱かったようです。
3/17に撮影した写真の方が出来が良かったみたいです…。
少々画像処理を加えると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3b/78a52d2de82f79e1554fbb84073ad920.jpg)
ビミョ~な感じです。
この後、もう一つ別のアングルでもぐるぐる写真を撮ったのですが、こちらは撮影するや否や、雲の襲撃…。
そのうち、忘れなければブログに載せるか?
はたまた完全に「ゴミ箱」行きか?
失敗作を見たい人っているかな?
(苦笑)
そして、我が相棒が、昨夜イメージセンサーにゴミが付着?
目には見えないけど、画像にでっかい指紋みたいな影が…。
現在メーカーで治療中…。
クリーニングで治るって言うので、一服しながら珈琲を飲んで暇つぶし中…。
クリーニングで本当に治るの??
天気悪いし、カメラのトラブル二回目…。
今年、良いことないじゃん!
(涙)
では(>_<)
そして、いよいよソメイヨシノが満開ってタイミングで、まさかの大雨と強風…。
(涙)
満開のソメイヨシノを背景に入れたぐるぐる写真を撮りたかったのですが、結局撮れないまま、今シーズンの桜ともお別れです…。
一応「練習」を兼ねた残り少ない河津桜を背景に、前回3/17に撮ったアングルで、もう一回リベンジ!
が、しかし…。
風が強くて、桜の木の枝が揺れてます…。
そして、その風が雲を運んできます…。
撮影の設定は…
撮影時間 19:35~20:42でしたが、前半6分間の強風でボケボケ写真をボツにして、実際使えたのが19:41~20:42
焦点距離 9mm
絞り値 f=4.0
シャッタースピード 20sec ×180枚
ISO 200
ここからスタートして…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bb/58df119f38e46986b5d4343362782565.jpg)
これを180枚をコンポジットすると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/51/22692980812799e01ec03fde388ecbfd.jpg)
やっぱり桜の木の枝と花がブレブレに…。
桜にライトを当ててみましたが、光が弱かったようです。
3/17に撮影した写真の方が出来が良かったみたいです…。
少々画像処理を加えると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3b/78a52d2de82f79e1554fbb84073ad920.jpg)
ビミョ~な感じです。
この後、もう一つ別のアングルでもぐるぐる写真を撮ったのですが、こちらは撮影するや否や、雲の襲撃…。
そのうち、忘れなければブログに載せるか?
はたまた完全に「ゴミ箱」行きか?
失敗作を見たい人っているかな?
(苦笑)
そして、我が相棒が、昨夜イメージセンサーにゴミが付着?
目には見えないけど、画像にでっかい指紋みたいな影が…。
現在メーカーで治療中…。
クリーニングで治るって言うので、一服しながら珈琲を飲んで暇つぶし中…。
クリーニングで本当に治るの??
天気悪いし、カメラのトラブル二回目…。
今年、良いことないじゃん!
(涙)
では(>_<)