今日は小春日和で、すっごい良いお天気になりました。
雲も無く、スッキリとした青空!
何処かに出掛けたい気分になりますよね。
コロナ騒ぎで無ければ…。
自宅に引き篭もっていて、もうウンザリ!
身体は鈍っちゃうし!!
夕飯を食べて、片付けをしてから「三密」には絶対にならない「お一人様観望会」でゆっくりお月見が出来ました。
経緯台での観望ですから、お月様も金星も、あっと言う間に視野からいなくなっちゃうから忙しいったらありゃしない!
(笑)
でも、ゆっくり観望出来て楽しかったです。
その後にカメラをセットして…。

今日は本当に夜空が綺麗でした。
その後…。
ふと思いついて、久しぶりに「Sky Watcher 8-24mm ZOOM Eyepiece」を引っ張り出してきて、カメラをセットし、8mmとカメラのテレコン機能を使って金星を撮ってみました。

鏡筒が360mmなので「豆粒金星」でしたけど、なんとか「三日月型の金星」が撮れました。
金星の撮影って何年ぶりなんだろうか?
久しぶりすぎて思い出せません…。
っと言うことで、今日は「お一人様観望会」でした。
(爆笑)
では!
(^_^)v