[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ
※ 地震まみれの日?
茨城・栃木県などで震度4 (NHK) 8月22日 20時41分
【記事抜粋】 22日午後7時59分ごろ、茨城県と栃木県、福島県で震度4の揺れを観測する地震がありました。 ◇ この地震による津波の心配はありません。
■ 震源地は茨城県沖で、震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5点1と推定されています。
[記事全文]
<震源の傾向>
最近の地震は 海岸から数キロの地点を震源とする地震が多い。
今回は4Kmくらい。
前回 8月13日は 5~6Kmくらいだ。
前回と今回の 震源の位置関係は 南北にほぼ一直線なのが興味深い。
<カラスの話>
カラスは敏感だ。
今日の午後、カラスがやたら騒がしいと思っていた。
今夜の茨城県沖の地震のことかもしれないが、 実は 東北で 同じ地点を震源にした 深さ10Kmの地震が2回起きていた。
だが、基本的にカラスは 浅い震源の地震は数時間前からわかっているはず。
となると、 夜の茨城沖地震となるが、 深さ50Kmの事前認識は例がない。
(記)
※ 地震まみれの日?
茨城・栃木県などで震度4 (NHK) 8月22日 20時41分
【記事抜粋】 22日午後7時59分ごろ、茨城県と栃木県、福島県で震度4の揺れを観測する地震がありました。 ◇ この地震による津波の心配はありません。
■ 震源地は茨城県沖で、震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5点1と推定されています。
[記事全文]
<震源の傾向>
最近の地震は 海岸から数キロの地点を震源とする地震が多い。
今回は4Kmくらい。
前回 8月13日は 5~6Kmくらいだ。
前回と今回の 震源の位置関係は 南北にほぼ一直線なのが興味深い。
<カラスの話>
カラスは敏感だ。
今日の午後、カラスがやたら騒がしいと思っていた。
今夜の茨城県沖の地震のことかもしれないが、 実は 東北で 同じ地点を震源にした 深さ10Kmの地震が2回起きていた。
だが、基本的にカラスは 浅い震源の地震は数時間前からわかっているはず。
となると、 夜の茨城沖地震となるが、 深さ50Kmの事前認識は例がない。
(記)