今日は、南城市の尚巴志ハーフマラソンを応援してきました。スタンバイした地点は、ニライカナイ橋の手前の11キロ地点付近です。
木創舎ギャラリーのオーナーが親切なかたで、スタンバイ場所とトイレを借用できました。
そのオーナーからスタート地点で交通事故のトラブルでスタートが遅れていると情報があり少し心配・・・天気は雨はあがって曇り空。ちょっとジメジメした感じで走りにくい予感・・・
ドリンクは、冷たいアクアパックを24個とアミノバリューを2本用意して準備よし!
さて、9時45分くらいにトップの走者がみえてきました。
トップは末松選手でした。2位グループを引き離して独走しているようです。
女子の1位はクラブの村田夏希コーチです。この登り坂をグイグイと駆け抜けていきました。
クラブメンバーのトップはKUNI岡さんです。次がITOさんです。
O塚さん、IOさんと続きます。
SUZUKIさん、ISI嶺さんです。ドリンク渡しながらの写真撮影は難しいな~
メロンパンさんも、病み上がりながらがんばってました。歩くな~ 走れ~・・
先日、久米島でフルマラソン完走したKANAIさんもポーズ。
大城さん、HAMAモトさん,OKAWARAさん等の他のメンバーの写真はドリンクを渡すのに夢中で、写真撮影のタイミングをのがしたのでゴメンね。
元メンバーの島袋さんも元気で走ってましたよ~
宮古マラソンでコンパしたT.Aさんも走っていました。相変わらずチュラカーギですね~
う~ん、島ぞうり彫り師のマキさんを見つけることができなかったな~
ポケモン、ゴーヤーマン、消防士等も偉いな~ 俺にはできないさ~
ニライカナイ橋での風景です。 ちょっと曇っているので久高島は見えなかったです。
ゴール地点です。大混雑しています。
マラソン会場のシュガーホールの敷地内の1万人以上の人出です。携帯もつながりにくく、クラブメンバーを探すことはできませんでした。
尚巴志ハーフマラソンに参加した皆様。ご苦労さまでした。
雨は降らなかったけど、とっても蒸し暑くて、走りにくかったと思います。
NAHAマラソンに向けて、がんばりましょう。
用意したドリンクはギリギリセーフでした。今度は30個用意しなくちゃ!