八重山から戻った後の1週間は精神的に苦痛でした・・・ マブイを八重山に落としたのかもしれないさ・・・
同じ時間でも八重山のゆったりとした時間と仕事しているときの余裕のない時間は、どうしてこんなに違うのでしょうかね?
土曜日は午前中は職場の講習会でした。せっかくの休日を損した気分・・・(あっ!このブログ・・上司がみなければいいけど・・)
午後は風呂場の修理で、アパートの不動産屋にお願いして水道屋さんにきてもらい立会ました。
修理は後日の予定です。そのあとは浦添陸上競技場で久しぶりにランニング練習を再開しました。
1ヶ月ぶりかもしれない・・・体が重いし、暑い・・・
汗びっしょりになりながら、ゆっくりペースで5キロ程度をランニング
5キロを走り終えて、もう少し練習しようか迷いましたが・・・
北谷のアラハビーチで職場のビーチパーティに顔をだすことにしました。事前に不参加を伝えていたけど・・・
アラハビーチに着いたときは、ちょうど夕日がきれいな頃でした~
午後1時からのビーチパーテイなので、残っていたのは酔っぱらいおじさん連中でした(笑)
夕日をバックに気持ちよさそうに寝ているかたもいます。
夕日が落ちても砂浜では外人の女の子がキャッチボールしてました。結構うまかったですよ^
アラハビーチから北谷のアメリカンビレッジがみえます。観覧車もきれいです。
日曜日は優衣ちゃんの子守でした~
もうすぐ3ヶ月です。ぽっちゃりして男の子みたいになっちゃったけど、かわいいさ~
アー、ウーと赤ちゃん言葉を発します。 表情も豊かになりました~
ミルクを飲ますとゴクゴクと一心不乱に飲みます。
私がミルクをあげている写真です。
泣くときはでーじ大きな声で泣きます・・・ 声量が豊かです。
チャイルドシートでは神妙な顔です。車は好きみたいですね~
ハルト兄ぃ兄ぃ、にいなネーネーのこともわかるようです。
子守のあとは新都心公園でランニング練習しました。
3キロコースを3周するつもりでしたが・・・
暑いので2周の6キロでギブアップ!
あとはアミノバリューを飲みながらのゆっくりウオーキングでした・・・
1ヶ月、練習さぼっただけで、こんなにもヘバるとはね~・・
遊びすぎたな・・・・