7月1日、昼過ぎに仕事から帰ってきて、またすぐに、福岡(博多)に向かいました。
1日の福岡は、夜明けから滝のような大雨で、大雨洪水警報が発令されるほどでしたが、私が着いた頃には上がっていました。
2泊の予定です。宿はホテル・ニューオータニ博多(写真左)でした。
大雨の中、福岡まで何をしに来たかと言うと。
実はわたくし、運輸会社に勤務していまして労働組合の鹿児島支部長をやっているのですが。
全国の運輸会社の労組が加盟している、「全日本運輸産業労働組合連合会(運輸労連)」の、
定期大会が、今年は福岡で開催されるので、「九州地区の支部長は参加せよ」との本部からの要請があり、出かけたのであります。
会場は、アクロス福岡のシンフォニーホールでした。
この建物(写真左)、外観が面白くて、階段状になった各階のベランダ部が、緑の植物で覆われていて、
「宮崎アニメ」の天空の城 ラピュタを思い浮かべてしまいました。
外観だけでなく、内部の施設もたいそう立派でびっくりしました。
一日目の昼食前に、アトラクションがありましたが、この日から博多祇園山笠が始まったという事で、
地元の方々により、祝い唄が披露されました。
みなさん、イナセでカッコイイーでした。
飾り山です。
本物を初めて見ました。すばらしい・実にすばらしい・超すばらしい
時間があったら、もっともっと観て廻りたかったですね!!
今日は、大会終了後にせっかくなので、博多ラーメンを食べに
福岡支部長の案内で中州の一蘭という店へ行きました。
博多ラーメンを、初めて食べました。なかなかの美味!
「ご馳走様でした。!!」