オムちゃんのPAPA生活雑記帳 「雨のち晴れ、ときどき キャンプ」

趣味(キャンプ、ドライブ、家族での小旅行の様子や想い出)ペット、コレクション、etc・・・。

こんなの何年振りだろう?!

2009年11月20日 18時46分09秒 | 日記



これ、なんだと思いますか


桜島が爆発して、家の周りに降った火山灰(火山礫)です


それにしても、今回は粒が大きい


こんなに大粒のが降ったのは何年ぶりだろう


 


もう少し粒が大きいと、青空駐車の車はフロントやリアのガラスが割れたかも知れません。


十数年前になりますが、うちの屋根に載せてあった太陽熱温水器のパネルの分厚いガラスが割れたことがあります。





この火山礫(カザンレキ)は17日の夜に降ったもので、その時の爆発は強烈だったらしく、


私は仕事に行っていたのですが、「真っ赤な溶岩を大量に噴き上げてる」と奥さんからメールが来ました


前日の桜島の様子があまりにも静かだったので、不気味な感じがしてたのですが・・・  





おかげで昨日は、帰ってきてすぐに家の周りの掃除でした。


量的に10kg 以上あったと思います。  余計な仕事をつくってくれる山です







昨日の夕日です。



今日は朝から午後からでした。







明朝、また東京行きです。





トップページです♪

「株式会社スワン」は、障害者が経済的に自立し、生きがいをもって働く事ができるようにと設立されました。  私は、スワン を応援しています。