なんてカッコイイ人なんだろう!!

私が初めて渡 哲也さんを、雑誌の記事で見たときの印象です。
たしか、小学5、6年生の頃だったと思います。
渡さんが、結核を患って療養してるというような記事だったと思います。 その記事には、再起は難しいと・・・・
ところが数年後、大都会、西部警察で、見事にカムバック
カッコ良かった~!!
渡さんは、淡路島の出身で、実家は魚屋さんだったと思います。
私の一番好きな曲です。流浪聴いて下さい。
親がいながら 孤児に
されて十年、東へ西へ
どこを ねぐらに変えようと
所詮 無情の あ~風ばかり
あかの他人にもらわれて
たった七日も、我慢が出来ず
やがて家出れ 泣きながら
ひとり辿った あ~細い道
憶い出すたび遠ざかる
あの日はぐれた、おふくろの顔
逢えぬ人なら それもよし
どうせ名乗れる あ~俺じゃ無い
生きてきたかと問われたら
俺は微笑って、肯くだろう
流れ流れの 人生も
夜が明ければ あ~明日がある
渡 哲也さん、今でも大ファンです! 今度、生まれ変わったら 渡 哲也 になる! えっ? 無理?!
この曲を、一人頑張っているお友達の「らいん屋親父さん」に贈ります


私が初めて渡 哲也さんを、雑誌の記事で見たときの印象です。

たしか、小学5、6年生の頃だったと思います。
渡さんが、結核を患って療養してるというような記事だったと思います。 その記事には、再起は難しいと・・・・

ところが数年後、大都会、西部警察で、見事にカムバック

カッコ良かった~!!

渡さんは、淡路島の出身で、実家は魚屋さんだったと思います。

私の一番好きな曲です。流浪聴いて下さい。
親がいながら 孤児に
されて十年、東へ西へ
どこを ねぐらに変えようと
所詮 無情の あ~風ばかり
あかの他人にもらわれて
たった七日も、我慢が出来ず
やがて家出れ 泣きながら
ひとり辿った あ~細い道
憶い出すたび遠ざかる
あの日はぐれた、おふくろの顔
逢えぬ人なら それもよし
どうせ名乗れる あ~俺じゃ無い
生きてきたかと問われたら
俺は微笑って、肯くだろう
流れ流れの 人生も
夜が明ければ あ~明日がある
渡 哲也さん、今でも大ファンです! 今度、生まれ変わったら 渡 哲也 になる! えっ? 無理?!

この曲を、一人頑張っているお友達の「らいん屋親父さん」に贈ります
