今朝、7時30分・我が家の庭の桜(ヨウコウザクラ)が、2輪開花しているのを確認しました。
よって、ここに 開花宣言いたします!!



我が家の桜(陽光桜) は、3年振りに花を咲かせます。
今年は花の蕾(つぼみ)をいっぱいつけていて、満開になるのが楽しみです。
なぜ、3年間も花が咲かなかったかというと・・・・
苗木を買ってきたときは、高さ50cm、幹の太さ1.5cmほどの小さな木にたくさんの花をつけていました。
その春、花が散った後に庭の一角に植え直し、良く根付いて順調に育っていたのですが・・・
ある朝庭にでてみると、無い・・・??? 桜の木が・・・ なぜ???
うちのワンコが引き倒して、おまけに主軸の幹を噛みちぎっていたのです
すぐにワンコの届かないところに植え直したところ、ちゃんと根付いてくれました。
翌年の春、数輪の花が咲いただけで終わりました。
その翌年、翌翌年も花が咲きません。
毎年、新芽がたくさん出るのですが、開くと葉っぱだけなんです?!
なんでだろ~な~? と、いつも不思議に思っていたんです。
昨年の春、葉っぱだけの桜にガッカリしていると、うちの奥さんが「桜餅を作ったから食べる?」と言うので
お手製の「桜餅」をいただいていました。
すると、奥さん「桜の葉っぱの風味がいいでしょう?」って言うので、「こんな葉っぱ何処で売ってるの?」って訊いたんです
「昨年の葉っぱを自分で塩漬けにしておいたんだよ」と奥さん。
「ふ~ん、そうなんだ~」と私。
ん!? 嫌な予感が・・・
「どこの桜の葉?」と訊くと
「うちの桜」。 「葉が大きくて、とってもキレイなの!」と言うではありませんか
犯人は、うちの奥さんだったんです
「桜はいじめちゃいけないんだよ」「枝を切ったり、葉をむしっちゃいけません」「だから、花を咲かせないんだよ!」
ということで、昨年は難を逃れた我が家の桜、今年は花の蕾をいっぱいつけています。
お・ま・け 今朝の朝食です。

しおぱんまんさん の目玉焼き。
奥さんお手製の菓子パン(たまごロール&ミニ・ピザパン)
ご覧の通り、目玉焼きとピザパンは、ポール君を使ってあります。
最近、奥さんが「ホーム・ベーカリー」(パナソニック製の最新型だそうです) を買ったので毎日パンを焼いています。
ちなみに、私はごはん党です


今夜は2回目の沖縄行きです。
前回も雨でしたが、今回もまた雨です。俺って雨男
よって、ここに 開花宣言いたします!!





我が家の桜(陽光桜) は、3年振りに花を咲かせます。

今年は花の蕾(つぼみ)をいっぱいつけていて、満開になるのが楽しみです。

なぜ、3年間も花が咲かなかったかというと・・・・
苗木を買ってきたときは、高さ50cm、幹の太さ1.5cmほどの小さな木にたくさんの花をつけていました。
その春、花が散った後に庭の一角に植え直し、良く根付いて順調に育っていたのですが・・・
ある朝庭にでてみると、無い・・・??? 桜の木が・・・ なぜ???
うちのワンコが引き倒して、おまけに主軸の幹を噛みちぎっていたのです

すぐにワンコの届かないところに植え直したところ、ちゃんと根付いてくれました。
翌年の春、数輪の花が咲いただけで終わりました。
その翌年、翌翌年も花が咲きません。
毎年、新芽がたくさん出るのですが、開くと葉っぱだけなんです?!
なんでだろ~な~? と、いつも不思議に思っていたんです。

昨年の春、葉っぱだけの桜にガッカリしていると、うちの奥さんが「桜餅を作ったから食べる?」と言うので
お手製の「桜餅」をいただいていました。

すると、奥さん「桜の葉っぱの風味がいいでしょう?」って言うので、「こんな葉っぱ何処で売ってるの?」って訊いたんです
「昨年の葉っぱを自分で塩漬けにしておいたんだよ」と奥さん。
「ふ~ん、そうなんだ~」と私。
ん!? 嫌な予感が・・・

「うちの桜」。 「葉が大きくて、とってもキレイなの!」と言うではありませんか
犯人は、うちの奥さんだったんです

「桜はいじめちゃいけないんだよ」「枝を切ったり、葉をむしっちゃいけません」「だから、花を咲かせないんだよ!」

ということで、昨年は難を逃れた我が家の桜、今年は花の蕾をいっぱいつけています。

お・ま・け 今朝の朝食です。




ご覧の通り、目玉焼きとピザパンは、ポール君を使ってあります。

最近、奥さんが「ホーム・ベーカリー」(パナソニック製の最新型だそうです) を買ったので毎日パンを焼いています。
ちなみに、私はごはん党です



今夜は2回目の沖縄行きです。


