![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c3/977d1a8690942458af9753593a3c48c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/eb/c958af6934293c68df7ad4b8e5ae08e9.jpg)
高井戸を後にして、むかし、時々遊びに行っていた吉祥寺にいってみようと思い電車に乗りました。
井の頭線は、吉祥寺が終点です。 そして、その一つ手前が井の頭公園駅なんです。
せっかくなので、井の頭公園 を歩いてみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
この公園は歴史が古く、園内の木々も樹齢何百年もありそうな大木がいっぱいです。
ここは、ドラマの撮影にもよく使われるので、テレビで見たような景色をあちこちで見かけます。
昔、中村雅俊主演の 「俺たちの旅」 などがよくここで撮影されていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d6/b0be32f93bd7ed5c0124c5848750e8e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/27/d86da0ba5d1bc339688dbe0e34a289fb.jpg)
石碑に 神田川 の文字が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
そうなんです! ここ井の頭公園の 井の頭池から排出された水が 神田川 になるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ちょうどこの石碑のある所が、神田川の起点 になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/69/8e442e4de2ae0b0382d7f05a0585bdb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/66aa3463860274171438ff6b122aaa00.jpg)
この日は、土曜日で学校や会社が休みということもあって、沢山の人で賑わっていました。
通りの脇には、手作りの品物を並べた店や、絵や文字を書いて売ってる店、似顔絵を書いてる人、
なんか時間がゆっくり流れているようで、心がほっとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/ce38af3e034473173139b8e32beb56aa.jpg)
この ガラス・アート は面白いとおもいましたねぇ!
いろんな飲み物の空きビンを、ガスバーナーで溶かして取っ手を付けたり、足を付けたりしてあるんです。
店主のおじさんが、「これはオロナミンCの瓶だよ!」なんて自慢げに言ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
公園内での商業行為は禁止されていますが、各々 井の頭アート・マーケッツ という許可証を脇に置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0d/b4039f1cddb5da35c0da0921d7b5e30e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/75aa181a3719d76b212b6b57d404553d.jpg)
なにやら、腕章をつけてゴム長を履いた一団を見つけました。
何をやってるのだろうと思い近づいてみると、池にいる外来魚を捕獲しているとこでした。
このように、誰かが無責任に投げ入れた外来魚によって生態系が壊され、日本固有の在来種が絶滅してしまうんですね。
困ったものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f0/b86e6a5fea1dfa9a072ca511330d41f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ed/ac6af1449838b5f4b2e5335234644fe1.jpg)
これは、ブルーギル という魚だそうで、捕獲出来たのはほんの一部にすぎないとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
こんな広大な池ですから、相当な数が生息しているのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dd/cef5ab5621724cbdabc57ee6b19eaf17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/28dcb20a59fbdf31980bec29d1879b7e.jpg)
白鳥の群れではありませんよ~
足こぎボートの群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
ひょっとして、ボートが漕げない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
「草食系」ってやつですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ボート漕いで力強くて、男らしいとこ見せてやったら彼女も見直しちゃうかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
でも、ボートって頭悪い奴は漕げないんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ee/0da690484a3b851b40e02c7086d3c59f.jpg)
小動物園もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ec/88f5581c6378d5af55164f3ccf8e1e4e.jpg)
屋外ステージでは、小さな子供むけに「黄金バット」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
主演のお兄さんは、マジで寒そうでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/4f0e9a91c5f82351fb700a5689b4f01d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/12/bacf440360438cbc66d9ea9214b75c76.jpg)
やっぱり、大道芸には人が群がるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
このお兄さん、しゃべりに時々お国訛りが出るんだけど、鹿児島弁のようでもあり、青森弁のようでもあり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
鹿児島と青森は、少しイントネーションが似てたりするからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
上手だったから、小1枚あげちゃったよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/24/67bd55b0387940e7ee77ee1d6c6febf3.jpg)
いま、井の頭公園といえば 井の頭公園の歌姫 あさみ ちゆき ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
山口県出身の歌手で、ギター1本持って公園で歌い始め今や大ブレーク中です!
この日、ひょっとしたら来てるかもしれないなと思ったら予感的中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
すごい人だかりです!! ちゆきちゃんの生唄が聴ける~と思ったのに、
FMラジオを持ってくるの忘れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
彼女は歌がとっても上手くて、久々の本格派です!
文化放送の深夜番組 走れ歌謡曲 のパーソナリティーとして、木曜日の朝 3:00~5:00 を担当しています。
いつも聴いてるよ~~ がんばれー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9a/65248a4269f7248accd91b49af978687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f1/8c9762a6c0a8ffa232383ccd4a9d17e2.jpg)
池のほとりを奥へ歩いて行くと、井の頭弁財天なるものがありました。
お参りして、ひょいとその奥を見ると、なにやら気になる立て札が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cc/af02b6cbc668276a83e877fc5270ec2c.jpg)
ぜ、銭洗い弁財天?! こ、これは、もしかして・・・ ここでお金を洗うと・・・ 増える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
さっそく、財布から一枚しか無い 大きいやつを 出して洗おうとしたら、人の気配が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
あさましい姿を見られては・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
今度また、平日の人の少ない時に来よ~っと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/28/630e3a0b30f5d4553351a21b9f1bfe7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5c/8c04d6ec32555c3a22148fe6ffdbc167.jpg)
またしばらく歩くと、池の一番奥まったところに、こんなものが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
湧き水です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e1/f3b1cf36ddd24ac3a22da0bf3094ffbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a7/00b960d00499a6170ebdd7f91f9d5cd6.jpg)
そうなんです! この湧き水が、広大な池を満杯にして、神田川へと流れ出ているのです!
と言う事は、ここが 神田川の源流 なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
こんな町中に川の源流があるなんて・・・ 信じられないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b5/7af50c29841c219e0e19e61549f985b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2c/60b5070d7de98e3b6749d1f9bb65716b.jpg)
閉園の放送がありました。
そろそろ帰ろうと思い歩いていると、梅の花が咲き始めていました。
今度は、桜の季節にやって来たいです。
池の周りは桜の大木がいっぱいなので、さぞかし綺麗だろうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6f/de9e203f862960e7aeaf3f449abcb50c.jpg)
帰りは吉祥寺口の方から出て、吉祥寺駅まで歩いて5分ほどです。
とても充実した有意義な一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
梅が咲いていたんですね。春にもまた行かれるんですか?良いですね。桜がきれいでしょうね。
楽しいんですけど、一人旅はやっぱりつまらないですね
3月も行きますが、桜はタイミングが難しいですからね~
そして、ブルーギル、ブラックバス、日本一の湖「琵琶湖」にも繁殖してますよー。
もう今の若者はコートという言葉は死語です、
ユニクロでもコートという単語だけは無いです、
〇×〇×コートなどはありますがね~
今度は春?桜とタイミングが合うといいですね
滋賀の琵琶湖もブルーギル・ブラックバス等外来魚で、漁師・川魚関係の商売も大変みたいです。
ボート、今でも各地に有るんですね。高千穂で久しぶりに見て懐かしかったんですわ。
瀬田川・宝ヶ池、思い出がよみがえりました。
パパさんも懐かしい良い旅ができましたね。
私は青春ドラマが大好きなんです。
あのエンディングはよかったですね
時々、YOU-TUBEで観たりしています。青春時代が蘇えってきますよ。
知らなかったー
まっ、いいか
桜の時期に是非いってみたいです。
困ったものですね
ボートは楽しいです。ぎーこぎーこ漕ぎながらゆったりした時間を過ごせます。