端午の節句だ! 忘れてた
昨日、【やまちゃんのおっさんぶろぐ】 を見てて思い出した。 わしらの節句や~~
ということで、押入れを引っ掻き回して「のぼり」を出してみました
子供たちが成長してからは、このようにして床にかけて飾っています。(長いので半分も見えませんが)
これは、長男が生まれたときに作った「武者幟」です。
鹿児島では、男の子が誕生するとこのような「武者のぼり」に、家紋と名前を染め抜き
「鯉のぼり」と一緒に庭に掲げて、端午の節句をお祝いします。
↑この習慣は、九州各地で見られます。
「のぼり」の他には、「兜」や「武者人形」を飾りますが、
最近は実際に着用出来る、子供用の「甲冑」もあります。 かなりの高額です。
「やまちゃん」のブログに載ってた、「段飾り」は初めてみました。
さすが、「天下人」が何人も出た地域ですね~ 華やかです。
家庭菜園のピーマンの花が一輪咲きました。
今夜は、岐阜行きです。
昨日、【やまちゃんのおっさんぶろぐ】 を見てて思い出した。 わしらの節句や~~
ということで、押入れを引っ掻き回して「のぼり」を出してみました
子供たちが成長してからは、このようにして床にかけて飾っています。(長いので半分も見えませんが)
これは、長男が生まれたときに作った「武者幟」です。
鹿児島では、男の子が誕生するとこのような「武者のぼり」に、家紋と名前を染め抜き
「鯉のぼり」と一緒に庭に掲げて、端午の節句をお祝いします。
↑この習慣は、九州各地で見られます。
「のぼり」の他には、「兜」や「武者人形」を飾りますが、
最近は実際に着用出来る、子供用の「甲冑」もあります。 かなりの高額です。
「やまちゃん」のブログに載ってた、「段飾り」は初めてみました。
さすが、「天下人」が何人も出た地域ですね~ 華やかです。
家庭菜園のピーマンの花が一輪咲きました。
今夜は、岐阜行きです。
きょう、あしあとを頂いたので、ちょっとお邪魔してみました。
そうしたら、偶然です。私も昨日、五月人形を出したところだったので、なにか、嬉しくなってお声をかけてしまいました。
我が家のワンコのルナは宮崎生まれの娘で、東北まで来て寒さに頑張っています。
そんな日々のたわいない内容ですが、良かったらまた足跡残してくださいね。
今夜は岐阜とか・・・お気をつけて
ピーマンの花もう咲いたんですね。こちらはまだ霜がきたりするので植えるのは5月に入ってからです。
岐阜気をつけて行ってらっしゃい~
我が家は鎧兜を母が買ってくれて、年から年中
床の間に飾っています。
いいのか悪いのか・・・
金太郎さんのケースも飾ったところです。
段飾りはあまり見ませんね~!
コメントありがとうございます。こちらこそ読み逃げですいません。
武者人形を拝見しました。立派で素敵ですね~
ルナちゃんは、宮崎出身ですか。寒さに負けずに頑張っているんですね~
私も遊びに伺います。これからも、宜しくお願いします。
こちらでも、幟を揚げる家が少なくなりました。
親と離れて、団地などで暮らすせいもあるのでしょうね。
ピーマン、今年初めての実りです。収穫が楽しみです。
そうですね、年々鯉のぼりを見る機会が減っていくようです。
せっかくだから、年中飾っておいたほうが良いのでしょうが‥‥
掃除が大変そうですね!?
田舎に居ったときはデッカイのん一杯みたけど。。。気ぃつけて。。。
都会では仕方ないですね。
今は田舎でも、風車(幟の先につけるやつ)が古くなってカラカラ音がしだすと、近所から苦情がきますよ
私なんて日勤にもかかわらず、疲れちゃって、こんないい天気の日曜日に、一日中寝ていたありさまです。
慣れない仕事ですので、まだ力を抜くところがわかってないんですね。
もう少しで連休に入ります。
少しはリフレッシュしたいと考えています。
お疲れのようですね。そのうちに仕事にも馴れて、余裕が出てくるようになりますよ。
疲れたときは、ゴロゴロするのが一番です。