今日は二胡奏者ウェイウェイ・ウーさんのミニ・コンサートが玉川高島屋であるというので、出かけてきました。彼女は、サントリー・ウーロン茶のCMソングや、NHK「ダーウィンが来た」のエンディング・テーマなどを手がけている上海出身のミュージシャン。伝統楽器を使って新しい試みをされているので、以前から注目していました。
昔、ベトナムを旅したときに二胡を初めて聞いて、哀愁をおびた温かい音色にとても魅せられました。ウェイウェイさんはその二胡で、サイモン&ガーファンクルやバートバカラックの曲などをアレンジして弾いています。とても美しい癒される音。今日は30分ほどのミニ・コンサートだったけど、今度ちゃんとしたライブに行ってみたいなぁ。
*ウェイウェイ・ウーさん公式サイトはコチラ アマゾンのCDのページで、試聴もやってますよ
昔、ベトナムを旅したときに二胡を初めて聞いて、哀愁をおびた温かい音色にとても魅せられました。ウェイウェイさんはその二胡で、サイモン&ガーファンクルやバートバカラックの曲などをアレンジして弾いています。とても美しい癒される音。今日は30分ほどのミニ・コンサートだったけど、今度ちゃんとしたライブに行ってみたいなぁ。
*ウェイウェイ・ウーさん公式サイトはコチラ アマゾンのCDのページで、試聴もやってますよ
