もしもしカメラ

カメラを持って散歩や旅行のつれづれの記録

新春歌舞伎

2010-01-06 19:20:47 | Weblog


今年は浅草浅草寺へ初詣
新春歌舞伎見物を兼ねてお出かけしました。
相変わらず華やかで
浅草独特の風情が大好きです。

今年も皆健康で、家内安全を祈願
「宜しくお願いします」
で次はおみくじ
でました!大吉です。
1番ではありませんが・・・・

今年は改装中なのかしら
龍の幕でおおわれていました。

浅草公会堂では新春浅草歌舞伎が人気
昨年中村座の歌舞伎を見てから
友達とフアンになり
今年もと、

お着物を召した若い方々も沢山で
最近は若手の人気も高いようです。
お正月に相応しく
鮮やかな色つかいの衣装、舞台をみていると
夢のような世界に元気が出てきます。

あとはもんじゃでおしゃべり
職場の友とうっぷん晴らしの愉快な話で盛り上がり
新年会の予定を決めて
まだやるの~?何回目?
笑った、笑った、1日でした。
明日から又仕事がはじまります、がんばろう!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
浅草 (はるはな)
2010-01-07 17:23:51
お正月らしい日本の風景ですね、
最近なかなか見られず残念です、着物姿もも遠い昔に
なってしまったみたい、
は公園で父子で上げてましたね、ゲームばかりしないで外で遊んでる姿はほほえましいです。

もんじゃが食べたくなってきました。
返信する
はるはなさんへ (カマちゃん)
2010-01-09 22:17:34
浅草は下町の日本らしい雰囲気が残っていて大好きです。
歌舞伎の後は「もんじゃ」でしょうって、
なんとも庶民的
有名店の天丼、牛鍋・・・行列で

今年もよろしくお付き合いお願いしますね。
返信する

コメントを投稿