LQ Laoshi's Photo Gallery

こんにちは。本家はこちらです。

リーレタス、グミ、ドウダンツツジなど

2023-04-14 19:10:12 | 日記

 私の庭でドウダンツツジの白い花が咲きました。どちらかと言えば、秋の紅葉の方が印象的だと思いますが、、、。

 

 冬を越したリーフレタスです。緑の方は葉が硬くて、ちょっと食べにくいです。紫の方は、毎朝卵焼きの下に敷いています。お皿に直接卵焼きをのせるよりは、リーフレタスの葉を敷いた方が、洗うときに楽かもしれません。

 

 小粒の果実の西洋グミの花も咲きました。もう1本あるビックリグミの枝を切りすぎてしまって、そちらは花が1つも咲きませんでした。授粉樹がない状態ですので、今年は実がならないかもしれません。ちなみに昨年はビックリグミを授粉樹にして、豊作でした。たくさん採れたグミの実でジャムを作りましたが、ドロドロなジャムになりました。庭に植えているリンゴ各種が今後実をつけるようになったら、リンゴからペクチンを取って、適切な粘性のジャムを作りたいと思っています。私の栽培技術では、おいしく食べられるリンゴを収穫することは難しいでしょう。だからリンゴの実をペクチン採取用として活かすことなどを考えているのです。

 

 椿の一種でしょうか。庭木の1つです。私の家は昔の田んぼの上にあります。庭木の多くは根が田土に届いているのでしょう。養分を吸って、ぐいぐい伸びすぎて、困ります。

以上です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。