
普通のカレー。
でも、なによりも美味しいご馳走!
だって、作ってくれたのは愛娘
実は学校の調理実習の練習とか
久々に基本的カレー食しました。
そういえば、大学の頃、学食で食べたなぁ~
その頃、東北大学川内キャンパスの第2食堂は「貧民食堂」って呼ばれてました。
でも、時代の流れか新しく生まれ変わるとか。
たしか「カレー=具はタマネギのみ」、「おふくろカレー=ジャガイモ&にんじん入り」。
週に数回はお世話になってたなぁ、カレー...
でも、なによりも美味しいご馳走!
だって、作ってくれたのは愛娘

実は学校の調理実習の練習とか

久々に基本的カレー食しました。
そういえば、大学の頃、学食で食べたなぁ~
その頃、東北大学川内キャンパスの第2食堂は「貧民食堂」って呼ばれてました。
でも、時代の流れか新しく生まれ変わるとか。
たしか「カレー=具はタマネギのみ」、「おふくろカレー=ジャガイモ&にんじん入り」。
週に数回はお世話になってたなぁ、カレー...
カレーに生卵を入れて
ぐちゃぐちゃにかき混ぜるのが
流行ってました。
あとラーメン(支那そば)にも生卵入れてました。
料理もしたことなのに急にひとり暮らし。
何食べて生きてたんだろう…
痩せてたわけだ(^^ゞ