9月頃の草取り中に支柱で目を打ってから寄る年波を感じます。
かと言って弱気になったらお終いですよね。気を強く持ち感謝感謝で行きます。
先の事を心配し過ぎては「いまここの好い気分」を味わえませんものね。
貪欲にならずに淡々と、当たり前のことを有り難がりたいです。
バタバタしないためにも、生活や記事がシンプルになって行くかも⁉︎
どうか宜しくお願いします。。🤭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/c8a5fe144016ea08f67acfee99ff3a88.jpg)
お寺さんの檀家参りがあったので
御霊具膳をゆっくり作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ea/122d3c4de52e640e5d78b4891be56ef3.jpg)
たくさん作ったので
皆んなで頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a7/a1d03b55e753d13b9074be69a6e92aec.jpg)
種取り後コスモス仕舞い土見れば苗が芽生えて季節は巡り りら
フクロナデシコ
チドリソウ
水仙ペーパーホワイト
などの芽生えでした❣️
🍀
ご訪問ありがとうございます。