愛しむ日々の中で✨いまここ新鮮light

私の「いまここ」を明るくフワーッと感じて…ぼちぼち…

待宵草のこと*玄米ササゲ粥

2024年10月19日 | 日々の中で
 
セミプロ畑友は待宵草が大好き!
夏に撮った画像⬇︎を送ってきたよ。
 
待宵草(宵待草)は種類が色々あって
初夏から10月中旬まで咲くらしい。
 
 初秋の月明かりで見てみたい♡
 
 
 
 
 
 
そう言えば、湯布院に住んでいた頃、高原にコマツヨイグサが群生していて
家族で夕涼みに出かけたものです。。
 
人知れず咲き乱れていて、山好きだった父のお気に入りの場所でした。
夕日があたると幻想的で……。今は如何いうわけか絶えたようです。
 
遠い昔の思い出です。あれから色んなことがあって今があります。
 
 
 
波に乗り
 
風に誘われ
 
あるがまま
 
汗をかきつつ
 
気がつけば路
 
 
 
 
 
 
6月から4ヶ月
 
ササゲを種まきし育ちサヤも豆も
美味しく頂くことができました。
 
昨年のササゲ豆🫘があったので
玄米と炊き、粥を作りました。
 
豆が煮崩れせず美味しいので
ハマりそうな気がしています。
 
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 

菜葉の芽生え*叔母との面会で思う

2024年10月15日 | 暮らし
 
 
 
種まきは、いつも不安。
発芽すると喜びです。
 
 
 
マンデビラとランタナはイキイキと
短い秋を満喫しているようです。
 
 
 
 
 
面会で
 
施設は嫌と
 
いう叔母や
 
母は一度も
 
口に出さねど
 
 
 
*叔母は「ここから出たい!草取りをしたい!」と言いました。
姪の私には言えても、実子には気遣って言えないらしい。
 
そう言えば、自らを世捨て人と言っていた母でした。
母も、そうであったのだろうか?(言えば私が心配するので。。) 
とは言え、何の心配もなく美味しく食べ清潔な布団で休めて
〜見方を変えれば、母も叔母も恵まれたほうだと感じます。
 
また会いに行って叔母と話をしようと思いました。
 
 
 
 
 
 
  ⬆️は焼きおにぎり風チヂミ。
 
ご飯や米粉、卵、シメジにネギを
混ぜて塩と醤油で味付けして
ゴマオイルで焼きました。。
 
 
 
⬇は芋ご飯です、ウマウマ😍 
 
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 

茶トラ猫ちゃんとの出会い*珈琲で焼きバナナ

2024年10月11日 | 日々の中で
 
お行儀の良い猫ちゃんが時々我が家に来ます。毛並みがキレイ❣️
もしかして、猫好き畑先輩ンチのコかと尋ねてみると
「まあ〜お宅にも?うちにも来て、うちの家猫のご飯を食べるのよ。
たぶん、ノラちゃん⁉︎」と言います。。
 
うちの夫は、幼児だった頃から猫好きで
猫と一緒に寝ていて顔を引っ掻かれたことがあるそうです。
 
ノラちゃんと聞き、夫は飼う気満々です。さてさて。。⁉︎
 
 
 
 
 
 
写真を撮るからね!と言ったら
ポーズとりカメラ目線に〜!
 
こんなノラちゃんっている
 
 
 
 
 
 
地区の体操教室に行ってきました。
誤嚥予防の歌も皆んなで歌ったよ。
 
彼岸花は、いつもより1ヵ月遅れ。
 
公民館の駐車場からの景色が
胸キュン♡2枚いただきました。
 
 
 

 
 
 
熱々の焼きバナナに珈琲♡
合う合う、良き良き🤭
 
🍌☕️相性は良いらしい。
 
焼くとバナナは甘〜くなります。
(バナナにシナモンを振りかけてるよ)
そして、珈琲はチョー美味しく。
 
健康にも効能があるとか。
(腸活 脳活 お肌 アンチエイジング)
効く効かないは個人差あるかも。
 
 
 
🍌
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 
 
 
 

これからは温泉ね*お花の冬越し

2024年10月08日 | 暮らし
 
朝晩涼しくなると♨️が良いね❣️
当地は、おんせん県です。。
 
ひなびていた頃の湯布院温泉に
十五の春まで住んでいました。
 
 
 
 
 
 
いい湯だな朝日を仰ぎ露天風呂
*この光景は非日常を感じます。
 
いくつまで一緒に入る家族風呂
*いつから入らなくなっただろう?
 
 
 
 
 
 
この⬆︎種まきが遅れていますが😅
 
このアスパラ菜はキレイで美味い。
お浸しに煮物に天ぷらに良き良き。
 
 
 
 
 
 
今年は⬆︎これにトライしてみます。
炒めても茹でても生でも🆗って。
 
 
 
 
 
 
北花壇で、しっとり咲いてる
これらの花は冬越しできるとか。
 
夫が鉢物を室内に入れるのを
嫌がるのでどうしたものか?
ただいま手探り工夫中です。
 
公私ともに用事が目白押しです。
サッパリかつ丁寧に進みたいなあ。
 
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 
 
 

「親知らず」が生えて*子ども食堂献立

2024年10月05日 | 家族
 
最近夫は〜歯が悪く硬いものがダメで、肉はお酒で柔らかくし
ゴボウも歯応えが無いように柔らかく炊いていました。
 
 
 
 
 
 
痛みに耐えかね歯医者に行くと、なんと「親知らず」が生えて来ているって。
てっきり酷い目に遭うと覚悟してたけれど、抜歯などせずに助かりました。
 
 
 
 
 
 
東京の長女は釣果を子ども食堂に提供しています。
最初はアシスタントボランティアでしたが
最近はチーフボランティアになり献立も立ててるそうです。
 
仕事がオフの時、たまにヤっている様子です(食中毒に気をつけて) 
野菜は、野菜宅配の業者さんから「訳あり野菜」の提供品とのこと。
 
夫も嫁も孫も長男も長女も(このご時世) 色々と大変なこともあるでしょうに
周りに助けられ生かしていただいているようで〜感謝です。
 
 
 
 
 
 
チビ苗を沢山もらったのに咲いたのは少しだけ、そしてスグに枯れました。
ハツユキソウ〜私の管理が悪かったようです。。
 
 
 
 
 
 
生ゴミ堆肥の中にオルレアの自然生えが⁉︎生ゴミ入れて耕したのに何故❓🤭
生ゴミ堆肥の中から救済し、ポットやプランターに植え替えました。
 
3年前に種を購入した時は、1袋から数えるほどしか発芽しませんでした。
それが、こんなに逞しくなるとは。。
 
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 

米粉でチヂミ♡今月の川柳

2024年10月02日 | 日々の中で
 
心こめ「行ってらっしゃい気をつけて」 りら
*「行ってらっしゃい気をつけて」は御守りの言葉と信じて使っています。
 
災害の生き抜く術を訓練で りら
*最善の注意を払い生き抜けるところまで頑張ってみたいです。
取り敢えず「頭の保護」と「火の用心」ですねぇ。
物の用意も必要ですが、日ごろの訓練はもっと大事とのこと。
 
愛とどけランチボックス開ける時 りら
*行楽の弁当は少し自信ありますが
毎日の弁当の評判は良くない時もありました(苦笑)
弁当を開ける時、私の「愛と感謝」が、さり気なく届きますように。
 
カスハラの過度なクレーム罪と罰 りら
*クレームをつける時もエチケットを守って冷静にしたいものです。
クレーム言うにも度を越すとカスタムハラスメント。。
 
 
 
 
 
米粉でチヂミもどきを作りました。
 
 
 
 
 
 
リンゴとサツマイモを細切りし
米粉には塩だけで、食べる時に
ハチミツをかけてみたら良き良き。
 
枇杷葉茶と秋ナス辛子漬けで!
 
 
 
 
 
 
ナスやピーマンや菜葉でチヂミ!
青のりやソースでお好み焼き風。
 
秋ナスの辛子漬けが味を締めます。
これは、お隣りの手作りです。
 
 
 
 
お初おしろい花純白
 
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。