ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
愛しむ日々の中で✨いまここ新鮮light
私の「いまここ」を明るくフワーッと感じて…ぼちぼち…
キンカンのピール
2020年02月28日
|
食いしん坊
昨年、強剪定をしたのでキンカンが豊作!
今年は、煮詰めてピールを作ってみたょ。
わたし的には甘露煮より美味しい感じ^ ^
グラニュー糖で、まぶしたりはしていない。
本日、お寺さんがお参りにみえるので …
お茶うけにお出ししようかと思ったけど
お茶うけに
こんな御時世
手作りは
ヤバイ気がする
キンカンピール
ご訪問ありがとうございます。
コメント欄は休憩します⁎ᵕᴗᵕ⁎
祈り合いたい
2020年02月26日
|
暮らし
予定が色々、コロナウイルス感染拡大防止のため延期になった。
仕方ない。それでいい。もがきません。
コロナウィルスは人命だけでなく経済の影響も地球規模とか。
田舎はともかく都会は「大変」では済まされない状況と感じる。
夏には回復できている状況を夢想して、皆んなで祈り合いたい。
地球人は、一つになって地球に感謝し地球に詫びる日が来た❓
ご訪問ありがとうございます。
コメント (10)
じゃがいもの味
2020年02月24日
|
食いしん坊
赤土で
育つじゃがいも
味わえば
なごむ香りが
妙になつかし
畑仕事が上手だった義母のじゃがいもの味がした。
「じゃがいもって、こんな味だったんだ」とも感じた。
そのじゃがいも…とは…
赤土栽培した「じゃがいも伝来地長崎」の「デジマ」。
なぜか食べたくなり、産地直送をしていただいた (*^^*)
ご訪問ありがとうございます。
((コメント欄は休憩します⁎ᵕᴗᵕ⁎ ))
そのほうがお得
2020年02月22日
|
日々の中で
夕暮れを
ながめてをれば
ジンチョウゲ
あたりただよう
かほりの魔法
大きな沈丁花が枯れて以来、この気分はお久しぶり^ ^
これで、クチナシ 金木犀 沈丁花、三大香木が又揃った。
*
前回の記事の気になる事とは、実印紛失騒動なんょ。
私に「金庫に無い、捜しておいて」と誰か様は言った。
結局、私が主張した所定の位置(金庫)にあったわけ。
それでも、感謝します許します。そのほうがお得です。
ご訪問ありがとうございます。
(コメント欄は休憩します)
今を見ろ…と
2020年02月20日
|
自然
沈丁花は昨年に植え替え、ミステリアスなビオラは種から。
元気印ビタミンカラーは見切り品で50円。皆よく育った🍀
しづしづと
花もほころぶ
如月は
冷たい風が
今を見ろとふ
(ふ=言う)
気になる事があるが、マァね
今できることをするしかない。
気になる事は次回に記すかも。
ご訪問ありがとうございます。
コメント (10)
iPadカバーのリメイク
2020年02月18日
|
暮らし
iPadのカバーが劣化して困っていた。
角がフニャフニャで薄汚いのでアル。
ダメ元でボンドでリメイクしてみた。
これで、どこに出してもダイジョウブ。
〜〜〜なような気がする☆〜(ゝ。∂)
表面の汚れ〜〜除光液や革クリーナーは良くなかった。
汚れは落ちるのだが、色まで落ちゴワつく感じがした。
顔用のオイルクレンジングがクスミも取れシットリに。
ご訪問ありがとうございます。
コメント (12)
大分霊山寺(動画予告編1分)
2020年02月16日
|
文字入りフォト
↑生花を置いています。
田舎の山のてっぺんにあるお寺です。
riraは、涅槃会での料理当番でした。
17歳寺猫太陽くん!台所へようこそ。
空海、最澄が訪れた大分の重要文化財・霊山寺(予告編)
1分3秒
最後に太陽くんがチラッと出演します(笑)
ご訪問ありがとうございます。
コメント (10)
おもむくままに➕縁日
2020年02月15日
|
日々の中で
お寺に登る途中からの眺め↓
追記*3月11日の山寺春季大祭中止
3/11の春季大祭のイベントは中止になったのでホッ✨
花粉除けメガネとマスクをかけ調理するつもりだった。
本堂に芸人さんがみえる予定があったが…仕方ない。
追記*2月15日*山寺の縁日
今年は寺御講の賄い当番。 田舎料理を作って皆んなで頂く。
今夜の我が家の夕食作りは、昨夕に下準備をしたのでラク。
それでは、行って来ます❣️
* *
2月13日の記事
旧友からライン通話がかかって来たが私は出なかった。
あるトレーニングを始めていて時間が勿体なかったの。
かぎられた
時をだいじに
すごしたく
われの気持ちの
おもむくままに
それでも一応「すみません」とラインメールで謝ったょ。
おもむくままとは言え、そうはゆかない事もあるので…。
生かされてる時が、寄る年波で有り難くなった感じ(*^^*)
ご訪問ありがとうございます。
コメント (14)
南高梅の梅酒解禁
2020年02月11日
|
文字入りフォト
2018年の南高梅の梅酒。3ヶ月後から味見を始めたら …
その年に家族が飲みたがった時、梅が5個しかなかった^^;;
南高梅は3ヶ月で美味しくなる。
2019年は気合いを入れ、味見はあまりしなかったψ(`∇´)ψ
正月に解禁。家族も美味しく飲んだ。私は名誉挽回できた。
梅酒の効能を調べたら毎日盃一杯で美肌健康に効くとの事。
効果は疲労回復、整腸作用、血行促進、骨強化、美容 …etc。
2020年は砂糖を少なめにして沢山作ろうかと考えている^ ^
ご訪問ありがとうございます。
コメント (12)
手作り就寝用マスク
2020年02月09日
|
暮らし
喉の保湿のために口に和紙テープを貼りマスクを着けるので
仕舞い込んでた友禅染めのハンカチを工夫しマスクを作った。
メディカルマスクのノーズピースと平紐ゴムを再利用したょ。
品薄の
マスクづくりに
1時間
就眠中は
これでいいかも
二重にして手で縫った。縫い目が不揃いになってしもうた。
備蓄は有るけど、夜は手作りを使うことにした ψ(`∇´)ψ
ご訪問ありがとうございます。
コメント (10)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#スローライフブログ
#日記ブログ
自己紹介
九州北部在住。
よろしくお願いします。
カレンダー
2020年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
前月
次月
最新記事
下町の太陽*3倍返し
考え過ぎても*玉ねぎ麹って万能
委ねる*簡単カレーライス*黒豆の黒蜜煮
1月の短歌*麹で旨味
1月の川柳*「ロバのパン」の味
七草粥 * 自分と繋がって
今を感じて
柊と万両 * 簡単ゆずポン酢
冬至です*麹小豆(発酵あんこ)
明るい方へ*糖分は控えめ
>> もっと見る
カテゴリー
いまここ新鮮light
(63)
ミニステージ
(10)
ヘルス&ビューティー
(5)
堆肥作りスタート
(3)
日々の中で
(253)
文字入りフォト
(36)
暮らし
(231)
食いしん坊
(216)
自然
(231)
花と緑
(170)
平和のひとかけら
(17)
家族
(25)
近ブラ
(23)
ブックマーク
湯布院ドットコム
15の春まで住んでいた第二の故郷
この世界の片隅に
映画母べぇ…を観て
ボクの見た戦中戦後
イラストわんパグ
今日もわんパグ
動くイラストフリー素材
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月