
強剪定されたイチョウの木
この木は巨大になり秋になると村中に落ち葉が舞い散っていました。
秋の美しい風物詩でもありましたが
持ち主は気にされて掃除して回っていたのです。
そして、今初冬に強剪定を決行されました。



夕映えに銀杏の木が好い味を❣️
もうこの光景は暫く撮れません。
花達もイチョウの木さんが
見えなくなって寂しそう。。
イチョウの木さん!
また新枝を出してね。
待っているからね。

生活を丁寧にはしていますが
確認不足が私にありました。
ものごとに
集中すると
抜けるクセ
夫つまの苦言に
素直になれり
反省している私₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞
繰り返さない様に努めます。

ご訪問ありがとうございます。