愛しむ日々の中で ♡ いまここ新鮮light

✨私の「いまここ」を明るく軽く感じて…ぼちぼち…

八月や六日九日十五日*この世界の片隅に

2024年07月31日 | 平和のひとかけら
 
ご訪問ありがとうございます〜八月や六日九日十五日
 
「八月や六日九日十五日」(はちがつやむいかここのかじゅうごにち)は、「戦争を忘れないように」という気持ちを込めて詠まれたとされている、俳句の世界では「知られた一句」とされている句である。「不戦の気持ち」を詠んだ句として扱われることもある。過去に数々の俳人が詠んでおり、類似句が多い :Wikipedia




 
 

「この世界の片隅に」〜アニメ映画 もTVドラマ2本も見たょ。
 
 
 
 
 

 すずさんもリンさんも音さんも辛い中、必死に生きた。

戦争中も戦後の食糧難も、工夫し有る物で「ご飯」を食べた。
 
コロナ禍、 withコロナ、コロナ明け。来る終末の懸念。

 
それでも感染防止や経済復興に世界平和に、淡い希望を持って
日本人は穏やかに、生活を工夫しご飯を食べているような。

 




 
 

日常の何でもないこと普通のことに価値を見つける生き方をしよう。
本当に人の心を動かすものはごく平凡な日常空間にこそ答えがある。
今日明日を生きる喜びをかみしめるーーー
それは静かで確かな勇気を与えるものだ。。

アニメ映画「この世界の片隅に」
監督 片渕須直(当時の新聞記事より抜粋)
 
 
 

酷暑でも元気に咲く*さつまいものツル返し

2024年07月28日 | 花と緑
 
黄花コスモスとスーパーベナが
酷暑の中、咲き乱れています。

晩秋まで咲いてくれるので
 明朝、手入れして整えます。
 
 
 
 
水まきも時々で…元気なクレオメ。
 
 
 
 
さつまいものツルが地面に根を張りだしてきたのでツル返しをしました。
その小さい根が紫色になっていました〜♪
今朝は右側をしたので明朝は左側のツル返しをするつもりです。
 
 
 
🍀
 
 
 
身についた

小さな幸(さち)を

味わうも

覚悟してゆく

これからの道 

 

*覚悟と言っても緩いもので

感謝と調和は忘れないよ。。

 

🍀
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 

スタミナつけて*ササゲ栽培3年目

2024年07月25日 | 暮らし
 
 
 
赤身の肉は、あまり食べませんが
体力の要る時や真夏には頂きます。
 
掘り残しの芋からできた奇跡の
🥔でコロッケを作りましたょ。
(ミンチや野菜をたくさん入れて)
 
さあ、スタミナつけて酷暑を
乗り切らなくっちゃ〜❣️
 
 
 
 
⬆︎このササゲは背高のっぽ。
一昨年は🫘で色々作りました。
 
 
 
 
🫘より🫛を美味しく頂いたよ。
 
 
 
 
今年の種まきは例年より遅れたが
育ちが早いので驚いています。
 
今年は🫛サヤ専用で育てるつもり。
酷夏の熱射に負けないで育ってね!
 
 
 
🍀
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 

九州の夏料理は甘い味*聞くことに集中

2024年07月22日 | 食いしん坊
 
わが家でも野菜の収穫は少しあるが
近所から色々もらえるので助かるょ。
 
 
 
 
 
 
九州の麺つゆは、甘いですよ。
 
 
 
 
 
 
 
白ナスもご近所から貰いました。
 
ゴーヤとオリーブ油で蒸し焼きにし
ニンニク入りのソーメンつゆに
じっくり浸して頂くのです。
 
九州では、お味噌も甘めで
煮物も卵焼きも甘いです(笑)
 
 
 
 
昨日、ある出来事のお蔭で
 
聞く事に今もう少し集中して
語る事は遅くありたいと再度
気が付き、学びになりました。
 
 
🍀
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 

じゃがいもミラクル*マダコ料理色々

2024年07月19日 | いまここ新鮮light
 
 
 
昨年の秋ジャガイモの掘り残りが種芋になり発芽したので
そのままにしておいたら先日少し収穫があり、一昨日にその畑の草取りをしました。
昨日はその畑を整地していたら、立派な🥔が土の中から飛び出して来ました🫢
 
*収穫が遅れると梅雨明けの高温多湿の時期と重なり
芋が熱でやわらかくなり、傷みが発生しやすくなるそうですが
健康な新鮮ジャガイモ🥔の出現に不思議を感じています。
 
大自然に感謝し、コロッケなど作って美味しく頂こうかなあ。
 
 
 
 
白い小花がこのジャガイモの花!
🥔の収穫は期待していなかったょ。
 
 
 
 
 
 
 
 
例年は10月に開幕となる鹿島発のマダコ釣りが2024年は早くもスタートし
今週始めに釣りキチ長女は土砂降りの中、がんばったそうです。。
 
上記の料理のLINE写メ⬆︎が毎日の様に送られて来ます。
 
 
 
🍀
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 

クチナシの寿命*童話*気にし過ぎるより

2024年07月16日 | 家族
 
 
 
今年はクチナシが良く咲きました。
 
通風と採光にスッキリさを心がけた
昨年の花後剪定が良かった様です。
クチナシの寿命は平均40年とか⁉︎
 
この秋、挿し木をしようかなあ。
 
 
 
 
 
 
私の長男ん家(ち)では、孫が
カナヘビやカブトムシ幼虫を
飼育しているとのこと。。
 
カナヘビは虫をよく食べるので
エサになる虫取りが大変らしい。
 
カナヘビと言えば
 
「ちょろりんのステキなセーター」
の童話を思い出すなあ。。
 
何度も何度も読まされたもので
長男は暗記してしまいました。
 
 
 
 
 
 
遠くにいる家族の事が気になり
祈り信じて見守る毎日ですが…
 
*まあね〜気にし過ぎないで
 
私がケガをしたりして家族に
心配かけない様に気をつけます。
 
 
 
🍀
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 

クレオメ初咲き*失敗の巻

2024年07月13日 | 日々の中で
 
 
 
湯布院に居た頃に母が、「花魁おいらん花」と言って愛でていたクレオメ。
懐かしく思い、2022年に種まきしたが虫にヤられ育ちませんでした。
 
花友さんに差し上げていた種は、かわいい元気な花を咲かせました♡
昨年も咲かせ見せてくれ、その種を「躊躇する私」にくださったので再トライ!
 
花友さんの種は、生ごみ堆肥で育てたクレオメ種なので免疫力が強く
病気や虫に負けずスクスク育ち、茎はゴボウのようにシッカリしています(笑)
 
 
サンパラソル、暑さの中で順調!
 
 
 
 
おかずを並べ「さあ食べよう」と
炊飯器を見たら米が炊けてない⁉️
 
確かにスイッチを入れたのに失敗。
 
氷を入れて、高速炊きしたら
美味しく炊けたので一件落着❣️
 
 
 
🍀
 
 
ご訪問ありがとうございます。

ひまわり*糠漬け*心は無

2024年07月10日 | 自然
 
   ⬆︎ミニひまわり「バレンタイン」は
発芽チビ苗を貰い、時々水をやり
ほぼ植えっぱなしで育ちました。
 
レモンイエローが爽やかです♡
 
 
 
 
花壇の小径を挟んだ南に
お隣の畑があるのです。
 
お隣が「うちのひまわり」にも
水やりをしてくれていました。
 
 
 
 
夫が少しですが夏野菜を植えて
キュウリやミニトマトが食卓に。
 
*糠漬けの季節になりました⤴︎
晩漬けた野菜を朝晩味わうのだょ。
 
 
 
🍀
 
 
 
早起きの
 
草取りしつつ
 
心は無
 
はかどる時は
 
私心無かりし
 
 
 
🍀
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 

七夕♡ゴーヤ2品♡訳あり雑草

2024年07月07日 | 暮らし
 
フレイル予防の体操教室で
七夕飾りを作りました。。
 
その後、誤嚥予防口体操をして
「七夕さま」を皆んなで歌ったよ。
 
雨降りお月さんや
カモメの水兵さんも♪
 
 
 
 
 
 昨日はゴーヤを使って
お好み焼きと煮付けを作り
 
煮付けでは根菜を煮含めた後に
ゴーヤを投入し絡めてみました。
 
 
 
🍀
 
 
 
東京の娘もベランダで上手い事
ゴーヤを育てているようです。
 
カモミールを種から大切に育てて
いたら、どうも違っているらしく
最近、雑草と悟ったとのこと(笑)
 
 
 
田舎でよく見かけますよ⬆︎笑。
 
「都会で必死に生きてる雑草!…
雑草も生命、愛でてあげたら?」
 
と、私が言えば娘は
 
「もう愛しいよ♡」と返信が〜(笑)
 
 
 
🍀
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 

夕焼けとサンパラソル*時間を長くゆっくり

2024年07月04日 | いまここ新鮮light
 
 
 
夕焼け画像は夫からの提供です。
この10年当地には、こんな赤い
夕映えが現れた事がありません。
 
 
 
 
 
 
マンデビラ サンパラソルが
咲き始めました。この右側に
朝顔が成長中で咲く色が楽しみ。
 
サンパラソル苗や朝顔の種は
花友さん達から貰いました。
 
 
 
 
 
 
朝になりピンと来たこと注目だ
 
 
 
*直感に素直になり新しい事に行動すると面白くなりそう。。
 
色んなネガティブな事も「備えあれば憂いなし」で、準備したいです。
今日からは、防災を見直し整えることを始めようと思います。
どこから手をつけていいかわからぬが、ボチボチ始めてみようかと。
 
 
 
🍀
 
 
ご訪問ありがとうございます。