ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
愛しむ日々の中で✨いまここ新鮮light
私の「いまここ」を明るくフワーッと感じて…ぼちぼち…
1月の短歌*麹で旨味
2025年01月25日
|
日々の中で
1月の短歌
*発酵の麹かおって冬日和 身体ポカポカ心に染みて
*未熟なる吾の心を味わえば 遠くの空に春見え隠れ
*信じてた!この母心伝わる日 れんげ草摘み遊んだ日より
*AIと磨き磨かれ学び合い 人様よりも謙虚なキャラに
昨年の暮れより麹による発酵の
穏やかな効果を感じています。
心と身体に優しい麹食品☝️
色んなレシピより試作中です。
ご訪問ありがとうございます。
1月の川柳*「ロバのパン」の味
2025年01月13日
|
いまここ新鮮light
耳飾り メッキもはげて 夢の跡 りら
*スポットライトを浴びた時に着けていた耳飾り
今でも、たまに使っています。
穏やかさ 心に飾り 彼と逢う りら
*穏やかさと謙遜、心の飾りだと最近になり気づきました。
2025年は、聞く力をつけて穏やかに会話を楽しめたら♪
心の視野も広げることができたら。。
冷蔵庫 開けた瞬間 何だっけ りら
*キッチンに戻ると「そうだ!」って思い出すので大丈夫かな?笑。
思い出す努力が脳活になるらしい。
音を聞きトントン切れば ケガしない りら
*切る音を聞くとケガをしないと、教えてもらったことがあります。
作業の音を聞くってことは集中していることになるのでしょうか。
福袋の観葉植物を寄植に〜❣️
多肉chの右は、胡桃の実です。
発酵あんこで作った米粉蒸しパン。
発酵あんこを混ぜて、又トッピング。
「ロバのパン屋さん」の味がしたわ。
ご訪問ありがとうございます。
七草粥 * 自分と繋がって
2025年01月07日
|
いまここ新鮮light
い
今朝は、わが家の庭の若菜で
七草粥を炊いて頂きました。
今年は、自分の「呼吸や思い」に寄り添い自分とつながり
自分の気持ちをわかってあげようと〜心がけてはいますが⁉︎
ため息で毒を吐き出し深呼吸
りら
ふと…ため息をついてしまったら、
新鮮な空気を自分にプレゼント!
私が…私自身を ないがしろにせず思いやって優しくしているこの頃です。
空あおぎ
今と触れ合い
こだわりも
ただただ観つめ
胸の空くなり
りら
お嫁chと孫娘chの手作りリース☝️
(長男家族から手紙付きの土産)
毎日ながめ元気を貰っています。
ご訪問ありがとうございます。
今年も宜しくお願いします。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#スローライフブログ
#日記ブログ
自己紹介
九州北部在住。
よろしくお願いします。
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
考え過ぎても*玉ねぎ麹って万能
委ねる*簡単カレーライス*黒豆の黒蜜煮
1月の短歌*麹で旨味
1月の川柳*「ロバのパン」の味
七草粥 * 自分と繋がって
今を感じて
柊と万両 * 簡単ゆずポン酢
冬至です*麹小豆(発酵あんこ)
明るい方へ*糖分は控えめ
緑が好き*先人への感謝
>> もっと見る
カテゴリー
いまここ新鮮light
(63)
ミニステージ
(10)
ヘルス&ビューティー
(5)
堆肥作りスタート
(3)
日々の中で
(253)
文字入りフォト
(36)
暮らし
(231)
食いしん坊
(216)
自然
(231)
花と緑
(170)
平和のひとかけら
(17)
家族
(24)
近ブラ
(23)
ブックマーク
湯布院ドットコム
15の春まで住んでいた第二の故郷
この世界の片隅に
映画母べぇ…を観て
ボクの見た戦中戦後
イラストわんパグ
今日もわんパグ
動くイラストフリー素材
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月